ローソンは9月26日、公式ホームページ・アプリのサービスを再開したと発表した。
<ローソン公式ホームページ>

9月24日20時頃から、不正アタックがあったため両サービスを一時停止していたが、不正アタックへの防御策を講じ、9月26日午前5時半から再開した。
検証の結果、現時点では顧客への直接的な影響や個人情報の流出は確認されていないという。引き続き外部の専門機関にも依頼し徹底調査するとともに、安全性の強化のため不正アタックへの防御策を講じるとしている。
なお、グループ会社サイト、一部コンテンツはサービスを停止。安全性の確認が取れ次第順次サービスを再開する。