はま寿司/受付自動発券機のモニター「非接触」に変更
2021年10月06日 11:40 / IT・システム
- 関連キーワード
- はま寿司
はま寿司が展開する100円寿司チェーン「はま寿司」は10月6日、新型コロナウイルス感染症への対策として、全国546店舗でレジ前に設置している受付自動発券機のモニターを、非接触モニターに変更したと発表した。
不特定多数のお客が触れる発券機に、直接触れずに操作できる「非接触機能」を追加することで、高まる非接触ニーズに対応するとともに、お客がより安心して利用できる店舗づくりを進める。
はま寿司では、お客と従業員の安全を第一に考え、体調管理・手洗い・消毒の徹底、飛沫防止の仕切り設置、マスク着用の義務化、店内と厨房の消毒実施、レジ前の飛沫防止シート設置、常時店内換気などの取り組みを実施している。
また、現在約7割の店舗で導入している、注文品のみがスピーディに手元に届くストレートレーンの拡大も順次、進めている。今後も感染対策を強化し、お客がより安全に利用できる環境づくりに取り組む。
関連カテゴリー
IT・システム 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 串カツ田中/店舗従業員、最大12.1%賃上げ
- 01月27日
-
- 東急百貨店/渋谷本店のワイン売場を路面店として移転
- 01月27日
-
- 大創産業/博多バスターミナルに西日本初の3ブランド旗艦店
- 01月27日
-
- ピエール・エルメ/新千歳空港に期間限定店オープン
- 01月27日
-
- カワチ薬品/4~12月売上高2124億円、調剤併設を推進
- 01月27日
-
- 三菱食品/人事情報、「IT・デジタル統括」新設
- 01月27日