有隣堂/店舗の販売データを閲覧・分析できるツール提供、導入企業100社超え
2024年04月17日 13:31 / IT・システム
有隣堂は4月17日、4月から、有隣堂各店舗の書籍・雑誌の販売数や在庫数などのデータ閲覧・分析を可能にするツール「Book Store Central-Sales Status(BSC-SS)」の有料提供を開始したと発表した。既に、導入企業は100社を超えているという。
2022年に開発した店舗運営システム「Book Store Central(BSC)」をベースにしたもので、主に出版社が、有隣堂各店の書籍・雑誌売上数、在庫数などのデータ(Sales Status)を、ブラウザ上で閲覧できるサービス。導入企業と協力し、店舗の販売・在庫状況を可視化して精度の高いデータ分析・仮説検証が可能になった。
今後は、書籍・雑誌と並行して、文具・雑貨の販売・在庫データにも対応した運営システムの開発、他書店チェーンでも利用できるプランの提案も検討していく。
■有隣堂の関連記事
有隣堂/「ららテラス HARUMI FLAG」に新店舗オープン
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。