ファミリーマート/ドコモのスマホ決済サービス「d払い」導入

2018年12月05日 14:05 / 販促

ファミリーマートは12月4日、全店でNTTドコモが提供するスマホ決済サービス「d払い」のサービスを開始した。

<d払いスタートキャンペーン>
d払いスタートキャンペーン

「d払い」(街のお店)は、スマートフォンに表示されたバーコードやQRコードを読み取ることで、キャッシュレスで買い物ができ、利用に応じてdポイントが貯まるスマホ決済サービス。

また、貯まったdポイントを1ポイント1円(税込)として支払いに利用できる。

d払いスタートを記念して、12月4日~10日キャンペーンを実施する。

期間中、ファミリーマートでの買い物を「d払い」(街のお店)で支払いすると、期間中の全ての買い上げ金額に対して、通常の20倍(通常税込200円につき1ポイントのところ、キャンペーンポイントとして19ポイントを加えた20ポイントを進呈)のdポイントを進呈する。

ライフ/全店舗でスマホ決済「d払い」「au PAY」「楽天ペイ」導入

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

販促 最新記事

一覧

ファミリーマートに関する最新ニュース

一覧

キャッシュレスに関する最新ニュース

一覧

dポイントに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧