PayPay/第2弾100億円キャンペーンを2月12日開始
2019年02月04日 16:50 / 販促
- 関連キーワード
- PayPay
PayPayは2月12日、第2弾100億円キャンペーンを開始する。2月4日記者発表会を開催した。
第2弾でも、前回同様、支払額の最大20%のPayPayボーナスを付与するが、支払方法により付与する割合を変更し、ボーナスの付与上限も設けた。
PayPay残高、Yahoo!マネーで支払った場合20%、Yahoo! JAPANカードで支払った場合19%、Yahoo! JAPANカード以外のクレジットカードで支払った場合10%付与する。
キャンペーン期間中の付与上限は、支払方法にかかわらず一人につき合計5万円相当、1回の支払いにおける付与上限は1000円相当となる。
中山一郎社長は、「多くのお客様に長い期間、何度もご利用いただく日常の決済として使っていただくため、上限額を1000円とした。朝昼晩何度でも利用いただき、使ってみたい、試してみたいQR決済を目指す。利用可能な加盟店も増加している。多くの方に長い期間、繰り返し、お使いいただき、便利で安心な決済だと思える日本全国で利用できる決済プラットフォームにしていく」と述べた。
キャンペーンは5月31日終了予定だが、上限額に達した場合、その時点で終了となる。
さらに、PayPay残高、Yahoo!マネー、Yahoo! JAPANカードで支払うと、抽選で10回に1回の確率で100%のPayPayボーナス(最大1000円相当)を付与する。前回キャンペーンは40回に1回の確率だった。
「Yahoo!プレミアム」会員の場合は、当選確率が5回に1回に上がる。
キャンペーン期間中の付与上限は、一人につき合計2万円相当。なお、Yahoo! JAPANカード以外のクレジットカードによる支払いは対象外となる。
また、プレキャンペーンとして、2月4日正午から2月12日午前8時まで、初めてPayPay残高にチャージした人のうち、5000円以上をチャージすると、1000円相当のPayPayライトを付与(2月22日前後に付与予定)するキャンペーンも行う。
中山社長は、前回キャンペーンを振り返り、「第1弾キャンペーンは非常に話題になり、2018年12月4日~13日の10日間で終了。短期間で、QR決済への理解度、認知度をあげることができた。4カ月で累計登録者400万人を突破した。加盟店にもキャンペーン実施前に比べ、10倍の顧客を送客することもできた」と説明している。
前回のキャンペーンの結果、現在まで115億円を付与、2億円を保留しているという。内訳はPayPay107億円、ヤフージャパンとソフトバンクが10億円を負担する。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。