PLANT/プリペイド型電子マネー「PLANT Pay」開始
2020年04月22日 10:35 / 販促
ジャックスは4月21日、PLANTとバリューデザインとの協業により、全国のPLANT店舗で「PLANT Pay」の発行と会員登録を開始した。
PLANT Payは、チャージをする度にボーナスが加算されるプリペイド型電子マネー。アプリをダウンロードすれば、カードが無くてもスマートフォンでご利用が可能なため、より便利に利用できる。
また、会員登録をすることで、年間の利用金額に応じて会員ランクが上がり、ボーナス還元率がアップ、さらに毎月15日と30日の「チャージの日」にはチャージのボーナス率が2倍となる。例えば、プラチナランクの場合、通常2.0%がチャージの日は4.0%となる。
PLANTは、お客の「生活のよりどころ」となる店づくりを目指し、北陸地区を中心に展開する総合ディスカウントストア。ジャックスとPLANTは、2005年からクレジットカード「PLANTカード」を協業で発行していた。
今回、より多くのお客がおトクで便利に利用できるよう、独自の電子マネーであるPLANT Payをリリースする。
ジャックスは、全国約7万店舗の飲食・量販店等へハウス電子マネーの発行・管理サービスを提供するバリューデザインと、ハウス電子マネー領域での協業を行っており、PLANT Payの発行においてもバリューデザインのサービスを採用している。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。