サミット/ニトリ地下1階に「大田大鳥居店」年商目標26億円、即食強化
2019年12月11日 17:00 / 店舗レポート
サミットは12月11日、東京都大田区に「サミット大田大鳥居店」をオープンした。
「ニトリ大田鳥居店」の地下1階に出店したもので、売場面積は標準店となる約1741m2、年商目標は26億円を計画する。
同区内6店目となる店舗で、同区への出店は2010年の「大森西店」以来となる。店舗前には産業道路が南北に通り、店舗南側0.2kmには環状八号線(環八通り)が東西に走っている。環八通りは時間帯によって渋滞があるが、産業道路はスムースに流れているという。
店舗最寄りの駅は、南側0.2kmに京急空港線「大鳥居駅」があり、最寄りのバス停からJR蒲田駅・大森駅への移動もしやすい地域となっている。
近隣の単身者、羽田空港を利用するビジネス宿泊客、週末のファミリー客の取り込みを目指し、近年取り組んでいるライブ感のある売場づくり、案内係、イートイン「サミカフェ」、即食簡便商品を充実させた店とした。
サミットの掲げる「料理をしたい」「すぐ惣菜を食べたい」などお客の気分で買物を変えられる商品構成で、青果、丸魚などの素材も充実。各部門では、煮るだけ焼くだけの簡単調理商品、レンジアップ商品、調味料と素材のクロスMDといった買いやすい売場を目指した。
竹野浩樹社長は、「店内調理、出来立ての惣菜、弁当を充実。大惣菜プロジェクトで改革を行ったベーカリーでは、生食パン仕立てのフルーツサンドなど他店でも人気の商品をそろえた。花き売場は当社最大の18尺を確保し、カジュアルフラワーやミニ観葉植物が並ぶ。従来、仏花が中心だった切り花だけでなく、鉢物も用意し、生活を楽しくする、季節感ある提案を食だけでなく、花でも提供する」と説明した。
<左・人気の生食パン仕立てのフルーツサンド(税別358円)>
アイテム数は、青果408、鮮魚300、精肉535、惣菜320、加工食品4502、菓子1167、日配1562、家庭用品1725、ベーカリー60、合計1万579SKU。売上構成比は、青果14.3%、鮮魚9.8%、精肉12.8%、惣菜11.0%、加工食品22.9%、菓子3.9%、日配19.4%、家庭用品3.0%、ベーカリー2.9%。
1次商圏は0.5km圏7749世帯・1万3808人、2次商圏は1.0km圏2万7901世帯・5万1089人、3次商圏は1.5km圏5万5660世帯・10万1471人を想定。同社平均並みの世帯数となる。
青果売場では、「フレッシュサラダ&カットフルーツコーナー」を強化。若い単身者が多い地域であることから、少量商品、カットサラダ・カットフルーツの小パックのフェースを広げた。
鮮魚売場は、「おさかなキッチンコーナー」を作業場一体型の開口タイプで展開。加工する姿を店内で眺められ、鮮度感、品揃えの豊富さでライブ感を演出した。魚が人気の地域特性に合わせ生鮮魚丸物の品揃えを増やため、東京湾・神奈川県内の漁港に水揚げされた鮮魚を販売する。
鮮魚とともに、すぐ食べられる魚総菜も並べ、気分に合わせて、丸魚、切り身と調味料の組み合わせ、半加工品、出来立て惣菜と選ぶことができる。
精肉売場は、平日は即食、少量商品をそろえ、週末はファミリー世帯の来店を期待し大容量商品を充実させる。
グリルキッチンコーナーは作業場を売場中央に設置し、全面ガラス張りにすることで、ライブ感・シズル感を演出した。
惣菜は、出来立てを一つから購入できる。店内調理の寿司、おにぎり、弁当などを販売する。
ベーカリー売場は、総菜売場の次の最終コーナーに配置。売場から作業場内が見える。人気の窯焼きピッツァ、店内製造のサンドイッチ、調理パン、スイートドーナツがそろう。
さらに、イートイン「サミカフェ」はキッズコーナーも併設。コイン式のコーヒーマシンを備え、店内で販売しているバナナ、みかん、パイン、キウイなどを使用したフルーツジュースも販売している。
支払いセルフレジは10台設置し、省人化を図っている。
今回の出店により、サミットストア店舗数は東京83店、神奈川14店、埼玉14店、千葉5店を合わせて、116店となった。
■サミット大田大鳥居店
住所:東京都大田区東糀谷2-12-22
TEL:03-5735-3314
FAX:03-5736-3108
売場面積:1741m2
バックヤード:952m2
駐車台数:250台(ニトリとの共用)
駐輪台数:445台(ニトリとの共用)
営業時間:9時~23時
イートイン:約48席
支払いセルフレジ:10台(サミカフェ1台含む)
年間休日:年2日
年商目標:26億円
従業員数:96.0人(正社員23.5、パートタイム・アルバイト社員72.5人、パートタイム・アルバイト社員は173時間/月=1人で計算)
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。