ファミリーマート/4月は、既存店売上高20カ月連続の前年越え
2023年05月10日 12:00 / 月次
- 関連キーワード
- ファミリーマート
ファミリーマートが5月10日に発表した4月の月次営業報告によると、既存店売上高は前年同月比5.3%増、客数2.5%増、客単価2.8%増となった。全店売上高は5.1%増だった。
<4月の売上状況>
既存店 | 売上高 | 5.3%増 |
客数 | 2.5%増 | |
客単価 | 2.8%増 | |
全店 | 売上高 | 5.1%増 |
回復する人流に対して、加盟店と本部が一体となって品揃えや売場変更などの対応を迅速に行った結果、既存店日商、客数、客単価と主要3指標すべてで前年を上回る実績となった。既存店日商は20カ月連続で前年超えとなった。
中食は、おむすびやサンドイッチ、パンなどワンハンド系の商品を中心に好調に推移し、引き続き前年を上回る実績となった。中食以外でも、人気の文具や書籍とのコラボ商
品を発売した菓子や、PB衣料「コンビニエンスウェア」が伸長する日用品などが、前年を大きく上回る実績で好調に推移した。
人気ゲームとコラボしたプラッペや、「1個買うと、1個もらえる」キャンペーンなど、お客の注目を集める話題性のある企画の継続的な実施が、売上・客数の伸長に大きく寄
与した。
■ファミリーマートの関連記事
ファミリーマート/足立CMOが語る「既存店売上19カ月連続前年超え」の舞台裏
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。