カスミ/ピアシティ稲毛海外にフードスクエアを出店
2017年07月25日 13:45 / 店舗
- 関連キーワード
- カスミ
カスミは7月28日、千葉市の商業施設「ピアシティ稲毛海岸」に「フードスタイルカスミ稲毛海岸店」をオープンする。
ピアシティ稲毛海岸は、ドラッグストア、美容室、クリーニング、ペットショップ、回転寿司など8店が出店し、平面駐車場223台を設けた。
目標年商は22億円で、1次商圏3000世帯、2次商圏1万2000世帯を想定する。
デリカでは、健康弁当などの品そろえの強化とともに、スープやライスバイキングを展開。サラダコーナーは、生野菜サラダを中心に訴求する。
紫の里銚子醤油を使用した「唐揚げ」や千葉大監修ノンメタポークの「ロースとんかつ」などを提供する。
洋風・和風日配では、美容・健康効果のある甘酒・糀をコーナー化した。朝食簡便・健康を意識し、スムージーの品そろえを強化する。
グロサリーは、チアシードやもち麦など健康、安全安心なスープ―フード食品を集積した。管理栄養士監修のからだ想いの冷凍弁当や、簡単にフライパン調理できる冷凍おつまみやおかずをコーナー化した。
アレルギー対応食品「グルテンフリーパスタ」も品そろえする。
ベーカリーでは、注文を受けてから製造するクロワッサンサンド(ハムチーズなどをクロワッサンに挟み焼き上げ)を提供する。
地域商品コーナーで、ちば正油「下総醤油」、油茂製油のこわわりの「ごま油・ラー油」などの地域の調理量のほか、小池海苔・守屋の地域海苔を取りそろえる。
銘店コーナーでは、「なごみの米屋」「オランダ屋」、柏市の「柏火山焼き煎餅」、松戸市の「カステラのさかえや」など、地元おすすめ商品をそろえる。
クッキング・コミュニケーションコーナーを設置し、メニュー提案や食の情報を発信する。イートインコーナーには簡易キッチンやキッズコーナーを設置し、利便性を高める。
お客のレジ待ち時間を削減するために、商品登録後、お客自身が精算する支払いセルフレジを導入する。
店舗概要
所在地:千葉県千葉市美浜区真砂1-2-4
TEL:043-279-8601
アクセス:JR京葉線稲毛海岸駅から徒歩約8分
東関東自動車道湾岸千葉ICから約10分
営業時間:9時~24時
売場面積:2192㎡
駐車台数:223台
駐輪台数:186台
年商目標:22億円
従業員数:正社員20人、パート・アルバイト49人(7.75時間換算)
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。