あべのハルカス近鉄本店は12月18日~24日、空前のタピオカブームを受けタピオカミルクティー発祥の地・台湾のタピオカグルメに着目したイベントを開催する。
<台湾風タピオカ海鮮オムレツ>

日本初登場となる約20種のタピオカグルメがそろう。台湾各家庭の隠れ献立メニュー、台湾でも最新のグルメが登場する。
<タピオカウーロンスフレ>

珍珠海鮮煎(台湾風タピオカ海鮮オムレツ)、珍珠烏龍舒芙蕾(タピオカウーロンスフレ)、珍珠蘿蔔絲餅(タピオカ大根パイ)などが楽しめる。
<タピオカ大根パイ>

また、現在、台湾・香港・マカオ・イギリスの4カ国8店舗しかない、牛乳ではなくナッツミルク使用のドリンク店「NUTTEA(ナッティー)」が日本初上陸。コールドプレス製法によって搾られた植物性のナッツミルクは、ヘーゼルナッツ、クルミ、アーモンド、マカデミアナッツ、カシューナッツの5種類から選ぶことができる。
<黒糖タピオカナッツミルクティー700円>

台湾においても最新の、100%のフルーツ果汁を使用したフルーツタピオカドリンク店「水軒(シュエイ シュアン)」も日本初登場。イチゴやキウイを絞ったジュースに、片栗粉とタピオカ澱粉を混ぜて出来た、新感覚のモチモチで甘酸っぱいフルーツタピオカだという。
<フルーツタピオカハニーウォーター800円>

タピオカのデザインにこだわったグッズ32種類、約380点も用意した。
<タピオカデザインの靴下>

期間中、会場ではタピオカ粉を混ぜる・生地を丸める・湯がくなどタピオカ作りを体験できる「タピオカDIY体験」も実施する。
<タピオカDIY体験イメージ>

体験参加費は無料。各日11時、16時(最終日は11時のみ)、定員各回5人(先着順)となる。