店舗 カテゴリニュース一覧
流通ニュースで一番関心の高いのが店舗情報です。
新店情報、リニューアル、閉店情報等をできるだけ、速く掲載しています。新店の場合、様々な形態があります。
大型の商業施設の開発計画から路面店の出店、公共施設への出店、海外への出店があります。
業態は、百貨店、コンビニエンス、スーパー、ショッピングセンター、各種専門店、外食、ドラッグチェーン等です。
- イートアンド/池袋に創業の味イメージした「三度の飯より餃子好き」出店(01月24日)
- 大丸松坂屋百貨店/名古屋・栄地区に商業施設を2024年オープン(01月23日)
- 阿佐ヶ谷駅/「ビーンズぷらす」刷新、食の専門店を強化(01月23日)
- 天王寺ミオ/大規模リニューアルで「食」充実、60ショップ刷新(01月23日)
- 大丸神戸店/1階化粧品売場を拡充、婦人洋品は3階へ移設(01月23日)
- グランフロント大阪/飲食・物販ゾーンを刷新、13店が新規出店(01月22日)
- JR横浜線中山駅/「ビーンズ中山」一新、スタバやMUJIなど12店が出店(01月22日)
- 塚田農場/東京ドームに「塚田農場スタンド」「ルーキーカレー」出店(01月22日)
- 錦糸町パルコ/3月16日開業、投資額26億円・105店で目標年商115億円(01月21日)
- セブンイレブン/品揃え・陳列量拡大「nanaco」対応の新型「セブン自販機」(01月21日)
- ビックカメラ/関西の旗艦店「なんば店」にアウトレットをオープン(01月21日)
- ローソン/横浜市磯子区で移動販売を開始(01月21日)
- イズミ/今夏、北九州市に「ゆめマート青山(仮称)」を出店(01月18日)
- マックスバリュ中部/中国江蘇省に「マックスバリュ尹山湖店」(01月18日)
- 関西スーパー/箕面市、茨木市で移動スーパー「とくし丸」8号車開業(01月18日)
- ゲンキー/IE本部を新設、情報システム開発を強化(01月18日)
- コスモス薬品/5月に関東進出、広尾・中野に都市型店を出店(01月17日)
- ジーユー/4店舗目となる旗艦店「渋谷店」3月15日オープン(01月17日)
- 東急百貨店/町田に新業態「コスメ・雑貨のライフスタイル店」オープン(01月17日)
- ティファール/イオンモール浜松市野に直営店を出店(01月17日)
- フレスタ/広島市の生協ひろしま「コープ温品店」を譲受(01月16日)
- セブンイレブン/既存店対応の新レイアウト「タイプF2」で改装加速(01月15日)
- イトーヨーカ堂/釧路、福山、古河、東大阪、新田の5店を閉店(01月11日)
- イトーヨーカ堂/3~11月、構造改革実施も既存店前年割れ、営業損失2億円(01月11日)
- ドン・キホーテ/「MEGAドン・キホーテ札幌狸小路本店」2館体制で開店(01月11日)
- タワーレコード/旗艦店の「渋谷店」刷新、体験型スペース強化(01月11日)
- BAKE/自由が丘に新ブランドのガトーショコラ専門店「ショコラフィル」(01月11日)
- アサヒビール/棚割り提案で「スーパードライ」の欠品防止を提案(01月11日)
- キリン堂/天候不順により通期売上・利益を下方修正(01月11日)
- セブンイレブン/3~11月、増収もチャージ減額で営業利益1.1%減(01月10日)
- 福岡・天神「イムズ」/2021年度営業終了、2022年度内に再開発始動(01月10日)
- イトーヨーカ堂/大阪府東大阪市の「東大阪店」を閉店(01月10日)
- UCC/横浜に日本品質のエスプレッソ楽しむコンセプトカフェ出店(01月09日)
- ドン・キホーテ/山梨県初のMEGAドン・キホーテ「甲府店」オープン(01月09日)
- ドンク×RF1/名古屋にグローサラント型店舗、パンとサラダがメイン(01月09日)
- イトーヨーカ堂/2月17日、茨城県古河市の「古河店」を閉店(01月09日)
- カフェ ド パリ/インスタ映えする韓国カフェ、六本木ヒルズに日本初出店(01月08日)
- ハローズ/広島県福山市に商業施設「川南モール」を計画(01月07日)
- ロールアイスクリームファクトリー/京都に初出店、老舗和菓子とコラボも(01月07日)
- ヨドバシカメラ/横浜店で酒類販売を開始(01月07日)
- 経産省/11月の大規模小売店舗37件、イオンモールが藤井寺市に12,386m2のSC(01月04日)
- トレッサ横浜/元旦初売り日当り売上新記録、来場7.1万人(01月04日)
- マックスバリュ北海道/フードセンター小樽店を1月31日閉店(01月01日)
- ケーヨー/3~11月は営業赤字7億9300万円、商品入替作業で機会損失(12月27日)
- 東京都葛飾区の金町六丁目駅前地区再開発/着工、竣工は2021年夏(12月27日)
- 焼肉ライク/幸楽苑と郊外モデル店を共同開発、2019年に10店業態転換(12月26日)
- クオール/神田に漢方の新業態「QOLサポート美健漢方クオール」(12月26日)
- ドンキ×ユニー/2019年「アピタ」「ピアゴ」6店をダブルネーム業態に(12月26日)
- 京王/武蔵野台駅に地産地消の複合店「武蔵野台商店」オープン(12月26日)
- ビックカメラ/那覇空港に「Air Bic」2019年3月18日オープン(12月26日)