ららぽーと沼津/従業員休憩室に「ローソン」併設、従業員サポート
2019年06月20日 15:30 / 経営
三井不動産は10月4日、静岡県沼津市に開業する「三井ショッピングパークららぽーと沼津」の従業員休憩室に従業員専用のコンビニエンスストア「ローソン」を併設する。
<従業員休憩室にローソン併設>
注:写真はららぽーと名古屋みなとアクルス
6月20日に発表した「ららぽーと沼津」の施設概要で明らかにした。
働きやすい環境作りに向けた取り組みの一環で、これまでも「ららぽーとTOKYO BAY」「ラゾーナ川崎」「ららぽーと富士見」「ららぽーと湘南平塚」「ららぽーと名古屋みなとアクルス」の従業員休憩室にコンビニを併設している。
従業員休憩室にコンビニを併設することで、短い休憩時間も無駄にせず、手軽に必要なものがそろう環境を整え、従業員をサポートする。
糖質を抑えた「ブランパン」などの健康関連食品の品ぞろえやウチカフェシリーズ(デザート)などを豊富に用意して、働く従業員をサポートする。
館内の2階と3階の各階2カ所の計4カ所に従業員休憩室を設置。機能面の充実とデザインにこだわり、従業員がゆっくり休憩をとれる空間を提供する。
休憩室には、間仕切りのあるカウンター席、ゆったりくつろげるソファエリア、仮眠スペース、携帯電話充電用コンセント、フリーWi-Fi、歯磨き用洗面台、パウダーコーナー、喫煙室を設ける。
施設出店店舗(テナント)の従業員採用支援のため、「ららぽーと沼津採用センター」(業務委託先:アイデム)を立ち上げ合同求人説明会を順次、実施している。
合同求人説明会では多数の出店企業により、勤務内容や勤務時間、賃金などを来場者に向けて説明する。
プラサ ヴェルデで開催した第1弾、第2弾の合同求人説明会では沼津市を中心に周辺市町や静岡市などから多くの人が来場した。
6月以降も引き続き、9月まで合計6回、合同求人説明会を実施する計画だ。
経営 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- DCM/現場帰りにも対応プロ向け「ホダカ11弥富店」出店
- 09月22日
-
- 無印良品/「京都ポルタ」のムジコムを拡大、新たに冷食導入
- 09月22日
-
- 東急ストア/8月の売上高166億円、既存店1.7%増
- 09月22日
-
- カスミ/8月の総売上高233億円、既存店売上13.4%減
- 09月22日
-
- セブンイレブン/全国で常温の当日配送やめ、翌日納品に
- 09月21日
-
- トライアル/青森のスーパー「さとちょう」から18店舗取得
- 09月21日
-
- バロー/アマゾン上のネットスーパー、愛知で配送エリア拡大
- 09月21日
-
- アルビス/富山市「大久保店」リニューアル、鉄板デリ導入
- 09月21日
-
- イオンリテール/経営企画本部にMySCUE事業部を新設
- 09月21日