ネスレ/キットカット大袋の外袋「紙パッケージ」に変更、年450トンのプラ削減
2020年10月05日 10:00 / 経営
ネスレ日本は9月30日、今秋より「キットカット」のほぼ全ての大袋タイプ製品の外袋を紙パッケージへ変更すると発表した。
ネスレグループは、2018年4月、製品の包装材料を2025年までに100%リサイクル可能、あるいはリユース可能にするというコミットメントを発表した。
このコミットメントの達成に向けた一環として、ネスレ日本では2019年9月より、「キットカット」の主力製品である大袋タイプ5品の外袋を従来のプラスチックから紙パッケージに変更し、海洋プラスチックごみの課題に向けた取り組みを推進している。
今秋、「キットカット」のほぼ全ての大袋タイプ製品の外袋を紙パッケージとすることで、従来のプラスチック使用時と比較して年間約450トンのプラスチック削減量を見込む。
また、大袋タイプの製品の外袋を紙パッケージにするだけでなく、2022年までに「キットカット」全製品の包材を全てリサイクル・リユース可能な素材にすることを目指す。
関連記事
経営 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ジャニーズ起用/上場企業の半数「見直し」今後の対応注視
- 09月22日
-
- DCM/現場帰りにも対応プロ向け「ホダカ11弥富店」出店
- 09月22日
-
- 無印良品/「京都ポルタ」のムジコムを拡大、新たに冷食導入
- 09月22日
-
- 東急ストア/8月の売上高166億円、既存店1.7%増
- 09月22日
-
- カスミ/8月の総売上高233億円、既存店売上13.4%減
- 09月22日