ライフ岩崎社長/「物流2024年問題待ったなし、日配配送で効率化」

2023年04月10日 17:10 / 経営

ライフコーポレーションが4月10日開催した決算会見で、岩崎高治社長は「物流コストが上がる中、物流2024年問題が迫っており、物流効率化は待ったなしの状況だ」と述べた。

<物流2024年問題待ったなしと岩崎社長>
岩崎社長

「センターまでの物流は当社のほかサミット、マルエツ、ヤオコーで構成している首都圏SM物流研究会で効率化していく。センターから、店舗までの配送は、当社の店によってはトラックが1日5~6便来ている。従来、店舗のオペレーションを優先した配送体制を組んでおり、配送効率、積載効率が良くないこともあった。その見直しを進めている。日配のあるカテゴリーの商品は朝の1便ではなく、2便でも可能だろうと首都圏で実験し、5月16日から全店に拡大する。首都圏、近畿圏でプロジェクトチームを作り、各問題に対応している」と説明した。

■ライフの関連記事
ライフ/30年度売上高1兆円、400店舗目指す新中計発表

U.S.M.H 決算/3~8月増収減益、マルエツ客数増で売上は増加

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

株式会社ライフコーポレーションに関する最新ニュース

一覧

経営 最新記事

一覧

スーパーマーケットに関する最新ニュース

一覧

ライフに関する最新ニュース

一覧

物流に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧