イオン九州/52店舗で羽毛ふとんをリサイクル回収
2024年02月27日 14:45 / 経営
イオン九州は3月1日、九州の「イオン」「イオンスタイル」52店舗で、店頭で古くなった羽毛ふとんを回収し、洗浄・再商品化・再販売する「リサイクルループ」を開始する。
<羽毛ふとんリサイクル>
取り組みの背景には、昨今の世界的な羽毛原料の不足があり、羽毛リサイクルの認知拡大の必要性が高まっているという。回収した羽毛をリサイクルして、限りある資源の有効活用を目指す。
<「リサイクルループ」の仕組み>
店頭で顧客から回収した羽毛布団を指定倉庫で選別し、リサイクルされる商品と廃棄する商品に分ける。リサイクルされる羽毛は綺麗に洗浄され、再商品化するという仕組みだ。
■取り組み概要
回収期間:2024年3月1日~2025年2月28日
回収場所:寝具レジ
回収できる羽毛ふとん:ダウンの割合が50%以上の羽毛ふとん(イオンで購入した羽毛ふとん以外も回収する)
回収できないもの:ダウンの割合が50%未満の羽毛ふとん、綿ふとん、ポリエステル製ふとん、フェザーふとん(羽根ふとん)、濡れているふとん
回収特典:寝具10%引きクーポン
実施店舗:「イオン」「イオンスタイル」52店舗
■イオン九州の関連記事
イオン九州/イオン若松SC内「ペットワイド」をリニューアル
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。