平和堂/グループ50店舗にEV普通充電器209口を導入

2024年12月24日 14:51 / 経営

ENECHANGE(エネチェンジ)は12月23日、平和堂グループ50施設で新たにEV普通充電器「EV充電エネチェンジ」209口を導入し、順次運用を開始することを発表した。

<50店舗で209口を追加導入>

平和堂の39店舗(アル・プラザ、フレンドマートなど)に加え、グループ会社ファイブスターの飲食店10店舗(ココス、すし処 海座)、富山フューチャー開発の商業施設1施設(フューチャーシティ ファボーレ)に計209口を新規導入。2023年の設置分と合わせて、グループ95施設に340口の設置となった。

「EV充電エネチェンジ」は、全国の商業施設、宿泊施設、オフィス、マンションに設置された3kW/6kWの普通充電器を利用できるEV充電サービスで、既存充電器の入れ替え対応も可能。設置費用や月額費用が0円のプランを提供しており、充電設備の設置から運用までのトータルサポートが評価され、多くの事業者に選ばれている。EV普通充電の設置口数はNo.1だという。

無料アプリで充電器の空き状況確認、充電と決済が簡単に可能。他社の充電スポット検索のほか、車種登録により、充電料金とガソリン代の差額表示や最適な充電計画も提示できる。

EV充電エネチェンジ

JCB/インドネシアのショッピングモールで日本コンセプト施設のスポンサーに

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

株式会社平和堂に関する最新ニュース

一覧

経営 最新記事

一覧

商業施設に関する最新ニュース

一覧

平和堂に関する最新ニュース

一覧

EVに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧