ローソン/濃厚生チーズケーキと本格カヌレでスイーツ強化
2022年09月16日 13:48 / 商品
ローソンは、「濃厚生チーズケーキ」(税込み248円)を9月26日、「濃密カヌレ」(160円)9月27日から順次発売する。
販売目標は半年で、「濃厚生チーズケーキ」800万食、「濃密カヌレ」1000万食を目指す。
同社は「コロナ禍で、自宅でスイーツを食べる機会が増え、当社でも2022年3月〜8月のチルド和洋菓子売上高は、コロナ前の2019年比約1割増となっている。チーズケーキのトレンドの変化に合わせた新商品、新たな看板スイーツとして開発した濃密カヌレで、秋のスイーツを盛り上げたい」としている。
「濃厚生チーズケーキ」は、チーズケーキのトレンドである、とろける食感、濃厚な味わい、後味の良さをテーマに新たに開発した。デンマーク産、オーストラリア産の2種類のクリームチーズ、北海道産生クリーム、牛乳、サワークリームを合わせ、低温でじっくりと湯せん焼きにすることで、濃厚でありながらもなめらかな舌触りと、とろける食感に仕上げた。
隠し味にチーズケーキで定番のレモンではなく、ライム、いよかん、日向夏の3種のかんきつを加え、ほのかな酸味を付与し、すっきりとした後味を楽しめるという。
「濃厚生チーズケーキ」の発売により、2019年に大ヒットした「バスチー」は終売となる。
また、「濃密カヌレ」は、牛乳・卵・カヌレ専用のミックス粉・発酵バター・ラム酒・バニラシードなどを配合した生地原料をじっくり寝かせた後、カヌレの型に入れ、長時間じっくりと焼きあげることで、外側はカリッと、中側はもっちりとした食感となっている。
フランス・ボルドー地方の伝統菓子を参考に、本格的なカヌレを開発した。
原材料の高騰などの影響で物価高が続く中、トッピングなどせず、生地のみのシンプルなレシピ、大量生産で価格を抑えたとしている。
■関連記事※モンテールの「スーパー・コンビニ スイーツ白書2022」
スーパー・コンビニのスイーツ/1位「シュークリーム」、スイーツ好きは愛媛県
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。