ロゴラボ/Case Study Fes「AI時代 いま求められる『組織を活性化させる』HR/人事」10/27開催、コクヨほか登壇
2025年10月10日 12:30 / セミナー
- 関連キーワード
- AI
ロゴラボは10月27日、Case Study Fes「AI時代 いま求められる 『組織を活性化させる』HR/人事」を開催する。
働き方の多様化と人材流動の高まりにより、従業員が人事に期待する価値も変化し、企業の人事は転換点を迎えている。
AIやDXをはじめとして、採用・育成・配置・評価・定着をデータでつなぎ、個人とチームの状態に合わせた支援を最適化する取り組みが進み、HR/人事業務のあり方を変えつつある。そして、企業においてはエンゲージメントと生産性を同時に高めることが求められている。
イベントでは、現場で成果を上げている具体策と仕組みを紹介しながら、いま求められる「組織を活性化させるHR/人事」の秘密を探る。
■開催概要
日時:10月27日(月)15:00-18:00※(14:30受付開始)
形式:現地(都内、詳細は申込当選メールで案内)/オンライン
参加費:無料
定員:現地50名/オンライン1000名
対象者:企業の経営層、人事部・HR部門の責任者および担当者
主催:ロゴラボ
※途中入退室可能。現地は、終了後にネットワーキングあり
■プログラム
15:00-16:30 - エンゲージメント/教育・採用
基調講演
コクヨのエンゲージメントを生む「20%チャレンジ」
~創造的に行動できる人材の育成を人的資本経営の根幹に~
コクヨ ヒューマン&カルチャー本部 コクヨアカデミア ファカルティユニット
遠田 純 氏
ほか数社事例講演
16:30-18:00 - 人事管理・健康経営・コンプラ
基調講演
プロCHROが語る、現代に求められる組織変革
~カインズ、ブレインパッド、YKK APで実践~
YKK AP 専務執行役員CHRO
日本CHRO協会 理事/日本アンガーマネジメント協会 顧問/ネッツトヨタニューリー北大阪 取締役/株式会社ブレインパッド シニアアドバイザー/十勝うらほろ樂舎 顧問 等
西田 政之 氏
ほか数社事例講演
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。