JR九州バス/アグリ事業に参入

2016年10月17日 12:30 / 商品経営

JR九州バスは10月17日、アグリ事業に参入すると発表した。

路線バス沿線の「地域を元気に!」を目的に、新規事業として特殊なフィルムを用いた高糖度、高栄養価の付加価値ミニトマト生産事業に参入する。

メビオールが開発した新しいトマトの栽培法アイメックを活用するもので、メビオールの技術支援を受け、糖度と栄養価のを高める「高付加価値トマト」の栽培と販売を行う。

栽培場所は、路線バス沿線地区を予定しており、栽培に関わるスタッフは地元の人々を雇用し、地域発展に寄与するという。

収穫したトマトは、インターネットや道の駅での販売を予定している。

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

商品 最新記事

一覧

JR九州に関する最新ニュース

一覧

道の駅に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧