2012年10月 の記事一覧
- エディオン/広島本店の本館改装オープン(10月18日)
- イケア/福岡で太陽光発電導入、約750kwを発電(10月18日)
- ルミネ新宿/NYの人気ベーカリーレストランが進出(10月18日)
- プレナス/ほっかほっか亭との訴訟で約11億の損害賠償(10月18日)
- ファミリーマート/群馬で軽自動車タイプの移動コンビニ導入(10月18日)
- JINS/ヤマダ電機でPC用メガネを販売(10月18日)
- デスバレー/ディズニーなどキャラクターライセンス販売、破産申請(10月18日)
- アインファーマシーズ/組織変更で首都圏営業を強化(10月18日)
- あきんどスシロー/9月期決算で、売上高1000億円を突破(10月18日)
- ニッセン/冬のTVCM(10月18日)
- そごう・西武/婦人コートで自主開発商品を強化(10月18日)
- アマゾン/ポケモンストアをオープン(10月18日)
- 日販/書店で電子マネー決済サービス開始(10月18日)
- エディオン/愛知県尾張旭市に出店(10月18日)
- KDDI/スマートフォンで電子書籍の読み放題(10月18日)
- スマイルズ/高島屋大阪店に冷凍スープ専門店(10月18日)
- サガミチェーン/香港に子会社設立(10月18日)
- 楽天/楽天市場2012年女性ヒット商品番付を発表(10月18日)
- イーブック/集英社とコンテンツ使用許諾契約(10月18日)
- プロント/コーヒーの廃棄豆かすを利用した植木鉢(10月18日)
- あきんどスシロー/関西限定、NMB48でキャンペーン(10月18日)
- コストコ/北九州市に来春出店(10月17日)
- 日本生協連/食事からの放射性物質摂取量調査を発表(10月17日)
- 高島屋/情報システムを刷新(10月17日)
- 日本ユニシス/コンビニ7社で電気自動車充電サービス(10月17日)
- 中部薬品/中国本土に出店、2年で25店を計画(10月17日)
- 銀座三越、松屋銀座/GINZA FASHION WEEK開催(10月17日)
- 米アマゾン/年末商戦に備え5万人を臨時雇用(10月17日)
- いなげや/組織変更(10月17日)
- サンドラッグ/9月の売上7.1%増(10月17日)
- ビックカメラ/オンラインサイトで商品レビュー投稿開始(10月17日)
- NEC/EC・通販統合ソリューションを販売(10月17日)
- 東京スカイツリー/クリスマスのライティング(10月17日)
- アインファーマシーズ/お薬手帳のiPhone対応アプリをリリース(10月17日)
- クリエイトSD/9月の売上10.1%増(10月17日)
- コナカ/恵比寿にSUIT SELECTの旗艦店(10月17日)
- そごう・西武/肌のカウンセリングコーナー導入(10月17日)
- 洋服の青山/都心旗艦店のレディス売場を拡大(10月17日)
- コメリ/中越地域初のコメリパワー長岡店、25日オープン(10月17日)
- ベルーナ/9月の売上0.1%増(10月17日)
- イオン北海道/9月の売上4.0%増(10月17日)
- JR池袋駅/麺のエキナカフードコート(10月17日)
- 楽天Edy/CGCグループでサービス開始(10月17日)
- Tポイント/鹿児島のスーパー大和が導入(10月17日)
- ぐるなび/ポイント新端末のフィールドテスト開始(10月17日)
- TSIホールディングス/コスト構造改革で297店を閉店(10月16日)
- ベビー・こども服市場/2012年は3.8%増の7245億円(10月16日)
- ミニストップ/2014年度、約900店に太陽光発電システム導入(10月16日)
- イオン/インドネシアで奨学金制度を開始(10月16日)
- 西友/3990円でダウンジャケットを販売(10月16日)
- H&M/9月売上高は15%増(10月16日)
- ユニクロ/子ども支援で10億円ファンドを設立(10月16日)
- ユナイテッドアローズ/阪急三番街に駅ナカ業態をオープン(10月16日)
- グンゼ/グンゼタウンセンターつかしん「にしまち」をリニューアル(10月16日)
- ファミリーマート/近畿大学医学部堺病院内に出店(10月16日)
- 全米小売業協会/9月小売売上堅調も、先行き慎重な声(10月16日)
- パスコ/売上倍増計画へ、チラシ作り極意のセミナー(10月16日)
- トイザらス/クリスマスに向け全国で臨時店舗(10月16日)
- ウエルシア関西/Tポイントサービス開始(10月16日)
- ドン・キホーテ/山口県下関市に出店(10月16日)
- JR名古屋タカシマヤ/バーチャル試着器を設置(10月16日)
- ノジマ/パソコン等の販売会社を子会社化(10月16日)
- トーホー/神戸市兵庫区に商業ビル開業(10月16日)
- ファミリーマート/新宿靖国通り店をよしもとスペシャル店に(10月16日)
- ドトールコーヒー/9月の売上は天候不順で0.1%減(10月16日)
- 伊藤忠商事/ブラジルのサンダルブランドを独占販売(10月16日)
- トーホー/9月の売上2.5%減(10月16日)
- プロント/日韓バリスタ競技会(10月16日)
- ロイヤルホスト/9月の売上8.9%増(10月16日)
- アスクル、ヤフー/消費者向け通販サイト、スマホで開始(10月15日)
- セブン&アイ/ビストロスマップと共同開発のメニューを販売(10月15日)
- ファッションウィーク東京/安室奈美恵さんがテープカット(10月15日)
- ユニクロ/サンフランシスコ店にバーチャル試着システム(10月15日)
- 生協/買い物支援、配食事業に38生協(10月15日)
- 富士通/ビームスの店舗でRFID活用、オペレーション効率化を実現(10月15日)
- 7-Eleven/北米で125店舗を取得(10月15日)
- ジーユー/池袋東口店でリアルマネキンショー(10月15日)
- ウエルシアHD/8月期は売上高8.3%増、営業利益5.7%増(10月15日)
- イオン/浦安市と共同で被災沿岸部に植樹(10月15日)
- レゴジャパン/川崎のトイザらス内に旗艦店をオープン(10月15日)
- 東急/二子玉川ライズでファッションショー(10月15日)
- 伊勢丹新宿本店/婦人服売場をリニューアル(10月15日)
- 三越伊勢丹HD/9月の売上は3.2%減の435億円(10月15日)
- J.フロントリテイリング/9月の連結売上は33.7%増(10月15日)
- 高島屋グループ/9月の百貨店総売上2.0%増(10月15日)
- H2O/9月の連結売上0.2%増(10月15日)
- DCM/9月の売上2.2%減(10月15日)
- 全米小売業協会/10月のコンテナ輸入量は9.9%増(10月15日)
- イオン九州/9月の全店0.6%減(10月15日)
- 丸井/Facebookページを開設(10月15日)
- イオンクレジット/NEXCO中日本の会員カード発行(10月15日)
- クオール/アポプラスステーションを子会社化(10月15日)
- 東急/来春、たまプラーザ駅に新施設(10月15日)
- 神戸物産/9月の単体売上高1.6%増の123億円(10月15日)
- 京成/船橋駅高架下に飲食店(10月15日)
- あきんどスシロー/9月の売上87億円(10月15日)
- イオン/3~8月は売上高8.3%増、営業利益7.5%減(10月12日)
- ベネトン/都心型小型店の1号店を渋谷にオープン(10月12日)
- ファミリーマート/インドネシアに初出店(10月12日)
- イオンリテール/財経・コントロール担当を新設(10月12日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン