2014年2月 の記事一覧
- ダイエー/2002年に販売した電気ストーブ8191台を自主回収(02月22日)
- 古平町水産加工業/経営破綻、負債約32億円(02月22日)
- アシックス/ダルビッシュ起用したテレビCM開始(02月21日)
- サッポロビール/5種の麦芽使った「限定エビス」(02月21日)
- アース製薬/殺虫成分不使用の「凍らすジェット 冷凍殺虫」(02月21日)
- 味の素/2016年度に営業利益率8%を目指す=中計(02月21日)
- 世界銀行/2030年までに世界の食用魚の3分の2近くが養殖に(02月21日)
- 消費者庁/東洋新薬などの6食品のトクホ表示を許可(02月21日)
- カレー・シチュー(ルー) 売上ランキング/2013年11月~2014年1月、ハウス食品「北海道シチュークリーム」が1位(02月21日)
- アルコール飲料 売上ランキング/2月3~9日、「アサヒ スーパードライ」の1位続く(02月21日)
- 乳飲料 売上ランキング/2月3~9日、「明治 おいしい牛乳」の1位続く(02月21日)
- 清涼飲料 売上ランキング/2月3~9日、「コカコーラ」が1位(02月21日)
- 果実飲料 売上ランキング/2月3~9日、「カゴメ 野菜生活100」の1位続く(02月21日)
- 嗜好飲料 売上ランキング/2月3~9日、「ネスカフェ ゴールドブレンド」が1位(02月21日)
- イオンタウン釜石/釜石の復興を願い、3月14日オープン(02月20日)
- ミズノ/「吉田カバン」とコラボしたキャディバッグ(02月20日)
- イオン/組織改革(02月20日)
- アマゾン/法人の販売事業者に最大5000万円融資(02月20日)
- ローソン/横浜にローソンマートをオープン(02月20日)
- セブン-イレブン/1月の売上8.8%増(02月20日)
- ファンケル/1月の売上高は1.2%減(02月20日)
- ファミリーマート/石垣島に出店(02月20日)
- コンビニエンスストア/1月の全店売上5.1%増(02月20日)
- 近鉄百貨店/ウイング館に10代~20代女性向けゾーン、105店オープン(02月20日)
- 日本チェーンストア協会/1月の総販売額は3.7%増(02月20日)
- タワーレコード/恵比寿に初のカジュアル・ダインニング(02月20日)
- コスモス薬品/1月の売上12.4%増(02月20日)
- コジマ/コジマ×ビックカメラ、東大和店、三鷹店リニューアルオープン(02月20日)
- ワールド/新宿ルミネ2のアクアガールをリニューアル(02月20日)
- イオン九州/衣料品不振で通期を下方修正(02月20日)
- ドン・キホーテ/独自電子マネーのデザインで総選挙(02月20日)
- 島忠/1月の全店売上7.8%増(02月20日)
- カンロ/元日本食品化工社長の戸名氏が新社長に(02月20日)
- 楽天/ストックオプションを付与(02月20日)
- イオン北海道/収益力向上で通期を上方修正(02月20日)
- トレジャー・ファクトリー/高円寺2号店をリニューアル(02月20日)
- フーターズ/ミスフーターズジャパンコンテスト開催(02月20日)
- フェリシモ/大雪で一部地域、配達の遅れ(02月20日)
- ワンダーコーポレーション/TSUTAYA事業で子会社再編(02月20日)
- 資生堂/仏ロレアルへの2ブランド譲渡で合意(02月20日)
- イオン/株式の不正取引で執行役の職務執行を停止(02月20日)
- 雪印メグミルク/「ミルクで摂るビフィズス菌」を新提案(02月20日)
- かぜ薬 売上ランキング/2013年11月~2014年1月、大正製薬「パブロンゴールドA微粒」が1位(02月20日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/2月3~9日、森永「パルム チョコバー」の1位続く(02月20日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/2月3~9日、明治「ヨーグルトRー1」の1位続く(02月20日)
- 菓子 売上ランキング/2月3~9日、「ロツテ ガーナミルク」が1位(02月20日)
- 練り製品 売上ランキング/2月3~9日、「PB 味ちくわ」が1位(02月20日)
- 加工肉類 売上ランキング/2月3~9日、「ニチハム シャウエッセン」の1位続く(02月20日)
- 東京都中央卸売市場/豊洲の商業施設事業予定者に大和ハウス(02月19日)
- 日本マクドナルドHD/サラ・カサノバ氏が社長に(02月19日)
- JR博多シティ/3周年でウルトラの母をファッションモデルに起用(02月19日)
- セブン&アイ/山梨県に4日連続で、ヘリ輸送(02月19日)
- 日本百貨店協会/1月の売上2.9%増の5600億円(02月19日)
- 亀田製菓/ホワイトデー向け「ハッピーターン」(02月19日)
- H&M/インドに1号店、年内にオープン(02月19日)
- ルック/婦人服のレッセ・パッセを子会社化(02月19日)
- エステー/「消臭力」シリーズから、「男のニオイ」にきく新商品(02月19日)
- コーセー/化粧下地と日やけ止め効果もつ美白美容液(02月19日)
- マルハニチロ/アクリフーズ群馬工場の冷凍食品、回収率88.6%(02月19日)
- 昭和産業/「食」の課題解決めざし、新ビジョン(02月19日)
- ファミリマート/山梨県・富士河口湖町で移動販売(02月19日)
- 芳香消臭剤 売上ランキング/2013年11月~2014年1月、小林製薬「消臭元タバコ用 イオンシトラス」が1位(02月19日)
- イオン/WAONボーナスポイント商品を約4000品目に拡大(02月19日)
- 日本百貨店協会/1月の外国人観光客売上2.1倍(02月19日)
- 伊藤園/「希少糖ソーダ」発売(02月19日)
- ダノンジャパン/デザートタイプのヨーグルト展開(02月19日)
- カゴメ/「あまいトマト」新発売(02月19日)
- 米コカ・コーラ/10~12月期は減収減益、販売数量は1%増(02月19日)
- ヤフー/大雪災害に対応した交通情報を提供(02月19日)
- 近鉄/大阪上本町駅にTime`s Place、25日開業(02月19日)
- ピアジェ/日本橋三越本店を一新(02月19日)
- 上新電機/住宅リフォーム事業を本格強化(02月19日)
- 東京地区百貨店/1月の売上5.4%増の1380億円(02月19日)
- TASAKI/三越日本橋本店をリニューアル(02月19日)
- 中部薬品/名古屋市緑区に出店(02月19日)
- コメリ/大分県中津市にハード&グリーン耶馬溪店、3月1日オープン(02月19日)
- バルス/La Boutique Francfrancの公式サイト開設(02月19日)
- サザビーリーグ/オンラインストアでポイント20倍キャンペーン(02月19日)
- クロスカンパニー/店舗とECサイトの会員サービスを統合(02月19日)
- メディカル一光/組織変更(02月19日)
- ゲンキー/石川県加賀市に出店(02月19日)
- カカクコム/ジャックスと年会費無料の提携クレジットカード(02月19日)
- ワタミ/過労死社員の遺族が訴訟提起(02月19日)
- 武屋/食肉加工卸、破産手続き開始(02月19日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/2月3~9日、「パスコ 超熟」の1位続く(02月19日)
- 麺類 売上ランキング/2月3~9日、「マルちゃん 焼そば」の1位続く(02月19日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/2月3~9日、「森永 ホットケーキミックス」が1位(02月19日)
- 粉類 売上ランキング/2月3~9日、「日清フーズ 小麦粉」の1位続く(02月19日)
- 三陽商会/大雪で紳士ブーツの販売、9倍に(02月18日)
- ジーユー/トレンド提案強化で、社員によるファッションショー(02月18日)
- マーケティング研究協会/2014年流通業界大予測セミナー(02月18日)
- セブン&アイ/群馬県にもヘリ輸送(02月18日)
- ファミリマート/長野の店舗に、ヘリコプターで商品配送(02月18日)
- KITTE/開業1周年記念イベント(02月18日)
- DCM/1月の売上2.1%増(02月18日)
- サンエー・インター、東京スタイル/新社長を発表(02月18日)
- TSI/組織変更(02月18日)
- ウエルシアHD/1月の売上9.0%増(02月18日)
- 愛知県/複合リゾート「ラグーナ蒲郡」の運営、HISと協議(02月18日)
- そごう・西武/なんとなく不調な働く女性向け常設売場(02月18日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン