2015年3月 の記事一覧
- キリン/カマンベールチーズから、アルツハイマー病予防の有効成分を発見(03月12日)
- 遠藤商事/目黒・学芸大学に熟成焼肉食べ放題店(03月12日)
- コジマ/コジマ×ビックカメラ 厚木栄町店リニューアルオープン(03月12日)
- 夢展望/渋谷パルコにデジタル技術を活用したショールームストア(03月12日)
- エディー・バウアー/イオンモール草津に出店(03月12日)
- 楽天/ライドシェアサービスを提供する米国「Lyft社」へ出資(03月12日)
- 明治/深海生物かたどった「生物図鑑グミ」新発売(03月12日)
- 日本コカ・コーラ/2リットル入り「い・ろ・は・す」、コンビニで発売(03月12日)
- 敷島製パン/国産小麦100%使用の「超熟」(03月12日)
- シームレス・ロジスティクスの潮流/パナソニックの増森氏が講演(03月12日)
- 日本通信販売協会/1月の売上は3.6%減の1228億円(03月12日)
- アイスクリーム類 売上ランキング/2月23~3月1日、「ハーゲンダッツ 華もち きなこ黒みつ」が1位に(03月12日)
- デザート・ヨーグルト 売上ランキング/2月23~3月1日、「明治 ヨーグルトRー1ドリンクタイプ」が1位(03月12日)
- 菓子 売上ランキング/2月23~3月1日、「亀田の柿の種6袋」が1位(03月12日)
- 練り製品 売上ランキング/2月23~3月1日、「一正 サラダスティック」が1位(03月12日)
- 加工肉類 売上ランキング/2月23~3月1日、「ニチハム シャウエッセン」が1位(03月12日)
- 京王笹塚駅/商業施設「フレンテ笹塚」、4月1日オープン(03月11日)
- 三菱地所・サイモン/埼玉県深谷市の花園IC近接にアウトレットモール(03月11日)
- 品川駅/「ザ・ウィング高輪EAST」、4月1日リニューアルオープン(03月11日)
- 伊藤忠商事、三菱地所/初の共同事業ビル「フロントプレイス秋葉原」(03月11日)
- 西鉄/天神「ソラリアプラザ」リニューアル、4月25日完了(03月11日)
- スシロー、塚田農場/26日、店舗開発セミナーでパネラーに(03月11日)
- 東急ハンズ/ららぽーと富士見に4月10日オープン(03月11日)
- ユニー/2月の売上は2.5%減(03月11日)
- 三越伊勢丹/Amebaの人気ブロガーによるECセレクトショップ(03月11日)
- ECオムニチャネルセミナー/ELLE SHOPのマーケティングマネージャー登壇(03月11日)
- フェイラー/独・シュニール織ブランド、銀座に初の旗艦店(03月11日)
- 京急百貨店/品川駅に化粧品の自主編集専門店(03月11日)
- ABCマート/ルミネ新宿と横浜に新小型店「エースシューズ」(03月11日)
- ビックカメラ/2月の単体売上高3.3%減、グループでは11.3%減(03月11日)
- リンガーハット/セガ「龍が如く0誓いの場所」に店舗が登場(03月11日)
- 大塚家具/外資系主要株主が会社提案に賛成(03月11日)
- コーナン商事/2月の売上は0.2%増(03月11日)
- 千趣会/ウエディング事業のプラネットワークを買収(03月11日)
- アルペン/長崎県西彼杵郡に靴専門店「ミフト」をオープン(03月11日)
- 伊藤忠商事/英シューズ「FitFlop」ブランドの独占輸入販売権取得(03月11日)
- コメリ/パワー十和田店・ホームセンター茨城町店、3月19日オープン(03月11日)
- トリドール/ナイロビに「テリヤキ・ジャパン」出店(03月11日)
- 中部薬品/富山市にV・drug町村店オープン(03月11日)
- フレッシュネスバーガー/大阪・天満関テレ前に出店(03月11日)
- うどんミュージアム/破産、負債8000万円(03月11日)
- アサヒビール/竹鶴政孝がつくったニッカウヰスキー第3弾、リタに捧げる「初号スーパーニッカ」復刻版(03月11日)
- サッポロビール/「クラフト事業部」新設(03月11日)
- サッポロHD/「グループCSR部」新設(03月11日)
- 森永製菓/「マクロビ派ビスケット」2商品新発売、シリーズの好調受け(03月11日)
- グリコ/100本入りの「超細プリッツ」新発売(03月11日)
- エステー/エレガントさ追求した「消臭力 ステキプラス」(03月11日)
- ミズノ/ランニング用のメガネ端末開発、ソニー製品使用(03月11日)
- パン・シリアル類 売上ランキング/2月23~3月1日、「パスコ 超熟」が1位(03月11日)
- 麺類 売上ランキング/2月23~3月1日、「マルちゃん 焼そば」が1位(03月11日)
- ホームメイキング材料 売上ランキング/2月23~3月1日、「日清フーズ お好み焼粉」が1位(03月11日)
- 粉類 売上ランキング/2月23~3月1日、「日清フーズ 小麦粉」が1位(03月11日)
- 明星食品/「ぶぶか 油そば」新発売(03月10日)
- サントリー食品/「飲む朝食」新発売、ケロッグとライセンス契約(03月10日)
- 明治HD/商業ビルの信託受益権を譲渡、特別利益171億円(03月10日)
- ポッカサッポロ/インドネシアに飲料工場新設、現地企業と合弁(03月10日)
- ファミリーマート、ユニー/2016年9月に経営統合(03月10日)
- セブン&アイ/万代と資本業務提携(03月10日)
- 日本マクドナルドHD/代表取締役を追加(03月10日)
- 大塚家具/外資系大株主が株式を売却(03月10日)
- 小僧寿し/新社長に磯村社長室室長(03月10日)
- ファミリーマート/2月の全店売上5.2%増(03月10日)
- あべのハルカス/開業1年の来館者数4273万人(03月10日)
- パル/婦人服のナイスクラップを完全子会社化(03月10日)
- ローソン/2月の全店売上は前年並み(03月10日)
- コロワイド/逗子海岸のイタリアンレストランをリニューアル(03月10日)
- サントリーHD/アサヒビールを提訴、ノンアルコールビールの特許侵害で(03月10日)
- ドン・キホーテ/静岡県浜松市に「MEGAドン・キホーテ」(03月10日)
- 小僧寿し/業務適正化委員会を発足(03月10日)
- アイスタイル/中国大手オンラインモールに化粧品専門店を出店(03月10日)
- アニメイト/島根に出店し、全国出店を達成(03月10日)
- 日本マクドナルド/お客の声を集める新アプリを導入(03月10日)
- ケーズHD/2月の売上高13.9%減、テレビ5.7%増(03月10日)
- イオンリンク/新社長にジェンクグロル氏(03月10日)
- ドン・キホーテ/2月の売上16.6%増(03月10日)
- スギHD/2月の売上3.8%増(03月10日)
- 爽快ドラッグ/越境EC事業に参入(03月10日)
- コジマ/2月の売上高14.0%減、携帯電話5.5%増(03月10日)
- TSIホールディングス/2月の全店売上高2.8%増(03月10日)
- ミニストップ/2月の全店売上3.4%減(03月10日)
- ブランドコンシェル/完全予約制買取サロンを新宿にオープン(03月10日)
- ジーフット/2月の売上は1.9%減(03月10日)
- コメリ/シャワーベンチの使用事故で自主回収(03月10日)
- エバラ食品/シンガポール支店開設、東南アジアの拠点に(03月10日)
- 乳製品 売上ランキング/2月23~3月1日、「雪印メグミルク 北海道バター」が1位(03月10日)
- 缶詰 売上ランキング/2月23~3月1日、「はごろも シーチキンLフレーク」が1位(03月10日)
- 冷凍食品 売上ランキング/2月23~3月1日、「味の素 ギョーザ」が1位(03月10日)
- スープ 売上ランキング/2月23~3月1日、味の素「クノールカップコーンクリーム」が1位(03月10日)
- 調理品 売上ランキング/2月23~3月1日、「ハウス バーモントカレー中辛」が1位(03月10日)
- JICA/貧困層をビジネスで支援、カゴメ、ユーグレナの事業案件を採択(03月09日)
- 花王/初体験の猫に配慮した「ニャンとも清潔トイレ」(03月09日)
- 日本コカ・コーラ/「シュウェップス シトラス」新発売(03月09日)
- 東急百貨店、三越伊勢丹/業務提携契約を終了(03月09日)
- 日本マクドナルド/2月の全店売上高28.9%減(03月09日)
- ファーストキッチン、ウェンディーズ/六本木店にコラボ店(03月09日)
- ユニー/愛知県東海市にミニショッピングモール(03月09日)
- イオンモール、ホットランド/LA発のコーヒー専門店、日本橋に1号店(03月09日)
- サミット/葛飾区西新小岩に出店(03月09日)
- 三越伊勢丹HD/仕入構造改革を推進(03月09日)
- キッコーマン飲料/「玄米でつくったライスミルク」新発売(03月09日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン