ヤッホーブルーイング/かつお節使用、華やかな香りのクラフトビール
2018年02月19日 10:20 / 商品
- 関連キーワード
- クラフトビール
- ヤッホーブルーイング
ヤッホーブルーイングは4月1日、原材料にかつお節を使用したクラフトビール「SORRY UMAMI IPA(ソーリー ウマミアイピーエー)」(税込288円)をインターネット通販サイト「よなよなの里」にて数量限定発売する。
かつお節が持つうまみ成分がビールの発酵時に効果的に作用し、華やかな香りが際立つ個性的なビール。
かつお節を使用する狙いは、かつお節が持つうまみ成分により酵母の働きを活性化させ発酵を促進させること。
これにより、ふんだんに使用したアメリカ産ホップのシトラスやトロピカルフルーツを思わせる香りがより一層引き立ち、華やかでジューシーな味わいに仕上がるという。
アルコール度数6.5%。
パッケージデザインは、「革新的なジャパニーズビール」というメッセージを込めた。
全体に荒波とカタカナを大胆に配置し、表面には「傾奇者(カブキモノ)」、裏面にはかつおのイラストを描き、和の要素と革新性を表現している。
4月5日よりよなよなエール公式ビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS」でも数量限定で販売する。
内容量は350ml。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。