EC カテゴリニュース一覧
- 楽天/「キャッシュレス・ポイント還元」特設ページ公開(09月10日)
- ヤマト運輸/スマホで宅急便発送、セブン・ファミマでも対応(09月09日)
- ヤフー、佐川急便/Yahoo!JAPANアプリ活用で再配達を削減(09月06日)
- ローソン/「ウーバーイーツ」活用、初期投資抑えECチャネル開拓(08月29日)
- サミット/買い物代行サービス「ツイディ」都内2店に導入(08月28日)
- アマゾンバー/試飲で「好み発見」9月18日~23日天王洲で開催(08月26日)
- イオンスーパーセンター/オンラインショップ開始、東北の農産物販売(08月01日)
- ヤフー×三越伊勢丹/ビッグデータとAI活用でアパレル開発(07月26日)
- オギノ/宅配ロッカー「PUDOステーション」富士川店、向町店に設置(07月19日)
- ココス/22店で「出前館」活用デリバリー390円の専用メニュー投入(07月18日)
- 食品通販市場/2018年は3.3%増の3兆7138億円、生協が1位維持(07月11日)
- バロー/事業所活用のネットスーパー「アイノマ」事業開始(07月10日)
- イオン九州/ネットスーパーで22時以降「夜間配送」実証実験(07月02日)
- 日本調剤/プロが厳選するヘルスケアEC「日本調剤オンラインストア」(07月01日)
- PayPay/フリマアプリ、オンラインショッピングモール開始(06月28日)
- カインズ/プロ向け商品35万点の店頭受取サービス、送料無料(06月26日)
- アマゾン/2018年の中小企業の流通総額9000億円を超える(06月21日)
- しまむら/「ZOZOTOWN」退店(06月20日)
- ヤマダ電機/「ヤマダウェブコム」注文商品を宅配ロッカーで受け取り(06月19日)
- 楽天、西友/離島へのドローン商用配送サービス開始(06月17日)
- 伊藤忠食品/食品特化の仕入・販売BtoBサイト「Foodlive」飲食店に拡大(06月12日)
- アマゾン/バーチャルにメイク試せる新機能、18ブランド890商品で導入(06月05日)
- メルカリ/繰り返し利用可能な梱包材「メルカリエコパック」提供開始(06月05日)
- アマゾン、ライフ/生鮮食品のオンライン販売で協業(05月30日)
- マックスバリュ東海/「富士八幡町店」でネットスーパー開始(05月23日)
- 日本のEC市場/2018年消費者向けは18兆円に、物販8%増(05月21日)
- バローHD/事業所向け宅配「ainoma」7月から開始(05月16日)
- ユニクロ/ECサイトで46万件の不正ログイン、パスワード変更要請(05月14日)
- 三越伊勢丹HD/EC戦略を強化、新ポイント制度導入も(05月09日)
- 西友/まとめ買いに特化「西友楽天市場店」開始、全国送料無料(04月23日)
- ヨドバシカメラ/「ヨドバシ・ドット・コム」で第一類医薬品の販売開始(04月18日)
- アマゾン/Amazonプライム年会費3900円を4900円に値上げ(04月15日)
- カインズ/プロ向け工具・部材取り寄せサービス「CAINZ-DASH PRO」(04月12日)
- ユニー/ドン・キホーテの経営方針に従いネットスーパー終了(04月04日)
- ワールド、三陽商会/駅ビルなどでEC商品を試着・お直しできる新サービス(03月22日)
- ヤオコー/「川越南古谷店」で4店目のネットスーパーサービス開始(03月15日)
- ヤマザワ/オープン型宅配ボックス「はこぽす」撤去(03月13日)
- UCC/ネットと店舗で好みのコーヒー提案「My COFFEE STYLE」開始(03月04日)
- ZOZO/「ZOZOARIGATOメンバーシップ」未加入者向け価格表示選択制に(02月26日)
- ニッセン/大きいサイズの婦人服EC「マロンスタイル」子会社化(02月08日)
- 東急/EC「サルース オンライン マーケット」開始、5年で売上8倍目標(01月29日)
- 天満屋ストア/岡山県内の9店にオープン型宅配便ロッカー設置(01月18日)
- セブン&アイ/3~11月のEC売上6.1%増の346億円(01月15日)
- 福袋商戦/売れ筋商品の平均単価、オンラインが3000円ほど高めに(01月15日)
- ストライプ/ファッションレンタル「メチャカリ」有料会員1万2000人突破(12月21日)
- ビックカメラ/「平成最後の奇跡の1枚」31万円で撮影体験福袋(12月20日)
- オネストビー/青山ファーマーズマーケットのフードロス削減で新サービス(12月18日)
- アマゾンフレッシュ/ABCクッキングスタジオと「ミールキット」コラボ(12月17日)
- ジュン×マッシュHD/高感度ECデパートを開始、ウェルカムも参画(12月17日)
- ヨドバシカメラ/酒類販売に参入、ネットと新宿西口本店で販売(12月13日)