東急百貨店 カテゴリニュース一覧
- 東急百貨店/渋谷「東急フードショー」6月スイーツ、7月デリ刷新(02月10日)
- 東急百貨店/営業統括部「自主運営」「ショップ運営」廃止し再編(02月01日)
- 東急百貨店/エトモ池上に「東急フードショースライス」(12月02日)
- 東急百貨店/「イーベイ」に公式越境ECショップ(11月02日)
- 東急百貨店/渋谷でデパ地下スイーツをデリバリー(10月12日)
- 東急百貨店/店舗管理サービス「Canly」でクチコミ分析・SNS一括管理(10月05日)
- 渋谷東急フードショー/イエナカ食生活広げる「生鮮・グローサリー」刷新(09月01日)
- 東急百貨店/アプリ活用「デパ地下グルメのデリバリー」渋谷で開始(08月06日)
- 東急百貨店/「渋谷 東急フードショー」全面改装、第1弾9月14日開業(08月03日)
- 接客AI「SELF LINK」/経産省IT補助金で75%オフ、百貨店EC客単価1.6倍(07月30日)
- 東急百貨店/接客AI「SELF LINK」利用者はEC客単価1.6倍に(07月09日)
- 東急百貨店/「たまプラーザ店」ホームインテリアフロアを刷新(07月02日)
- 東急百貨店/自由が丘駅前に「東急フードショースライス」惣菜強化(06月23日)
- 渋谷スクランブルスクエア/取引先美容部員が新型ウイルス感染(04月17日)
- 東急百貨店/「日吉東急アベニュー」従業員が新型ウイルス感染(04月16日)
- 東急百貨店/渋谷の本店従業員が新型ウイルス感染(04月14日)
- 東急百貨店/3月28日・29日食品時短営業、その他フロア臨時休業(03月26日)
- 東急百貨店/渋谷109にセルフ式コスメ店、動画アプリと協業(02月25日)
- 東急百貨店/渋谷ヒカリエに「東横のれん街」4月16日100店オープン(02月19日)
- 東急百貨店/「東横店」閉店後「物販・催事スペース」に一時活用(01月22日)
- 東横のれん街/「渋谷ヒカリエ ShinQs」と再編、新フードフロアへ刷新(01月15日)
- 東急百貨店/五反田東急スクエアに新業態「プラスクスタイル」(01月08日)
- レミィ五反田/今春「五反田東急スクエア」にリニューアル(01月08日)
- 東急百貨店/「東横店」来年3月31日営業終了「85年分の東横総決算」(12月18日)
- 東急フードショースライス/エトモ溝の口にスイーツセレクトショップ(12月12日)
- 東急百貨店/自由が丘駅にコスメ&雑貨「ビューティーパレット」(12月09日)
- 東急百貨店/「東急プラザ渋谷」に大人の女性向け新業態2店オープン(12月05日)
- 東急百貨店/「グランベリーパーク」にコスメ・雑貨の新業態(11月08日)
- 東急百貨店/「渋谷スクランブルスクエア」コスメ・雑貨・アパレル専門店(10月29日)
- 東急フードショーエッジ/「渋谷スクランブルスクエア」に最旬の食(10月28日)
- 渋谷区/ハロウィンで「飲酒禁止」要請、ドンキ酒類販売自粛(10月21日)
- 東急百貨店/渋谷スクランブルスクエアに食・雑貨・コスメの新業態(09月10日)
- 東急百貨店/「東横店」2020年3月31日営業終了(07月22日)
- 東急百貨店/渋谷スクランブルスクエアに食、美容、ファッション新業態(07月05日)
- 東急フードショースライス/あざみ野駅前に「デパ地下」再現、13店出店(03月26日)
- 東急百貨店/横浜にカフェ併設「あざみ野 東急フードショースライス」(02月22日)
- 東急百貨店/「たまプラーザ店」食料品フロア「東急フードショー」に刷新(02月19日)
- 東急百貨店/町田に新業態「コスメ・雑貨のライフスタイル店」オープン(01月17日)
- 東急百貨店/2019年1月で「バンコク東急百貨店」閉店(11月14日)
- 東急/横浜・青葉台に「百貨店とスーパー融合」グロサリー新業態(10月05日)
- 青葉台東急スクエア/食品売場を「東急フードショー」に一新(10月05日)
- 東急百貨店/東急プラザ銀座「HINKA RINKA」刷新、雑貨を強化(09月04日)
- 東急百貨店/営業政策室とMD計画部統合し「営業政策部」に(08月09日)
- 東急百貨店/横浜赤レンガ倉庫に時計セレクトショップ「タイムランド」(05月18日)
- 東急百貨店吉祥寺店/5月10日グランドオープン、3階は「武蔵野マルシェ」(04月24日)
- 東急百貨店/吉祥寺店を刷新、3階に「食と関連雑貨」、大型カフェ導入(03月27日)
- 東急百貨店/1月期、営業利益増加も特別損失計上で当期利益6500万円(03月27日)
- 東急百貨店/新社長に大石次則氏(02月22日)
- バンコク東急百貨店、ヤマトグループ/タイで日本の農産品を販売(01月25日)
- 東急百貨店/目黒駅・自由が丘駅に「東急フードショースライス」の小型店(11月14日)
- 東急百貨店/3月の売上1.2%減の152億円(04月28日)
- 東急百貨店/2月の売上3.5%減の122億円(03月30日)
- 東急東横店/肉グルメ博、5月2日~9日開催(03月29日)
- ニトリ/百貨店への出店を本格化、都市型フォーマットを確立(03月15日)
- 東急百貨店/1月の売上1.0%減の146億円(02月27日)
- 東急百貨店/12月の売上3.0%減の198億円(01月31日)
- ながの東急百貨店/セディナと提携しカード発行(01月18日)
- 東急百貨店/外貨建てカード決済サービス導入(12月15日)
- 東急百貨店/10月の売上2.4%減の140億円(11月29日)
- 東急百貨店/9月の売上2.5%減の131億円(10月31日)
- 東急/みなとみらい駅直結の2つの商業施設を統合、2017年から一新(10月28日)
- 東急百貨店/8月の売上5.2%減の114億円(09月30日)
- ニトリ/渋谷の東急東横店にデコホーム(09月29日)
- 東急百貨店/2~7月は売上高0.8%減、営業利益32.1%減(09月29日)
- 東急百貨店/訪日中国人向けのオンライン決済サービス導入(09月27日)
- ニトリ/東急東横店にデコホーム出店(09月23日)
- ながの東急百貨店/早期退職実施で特別損失1億2700万円(09月07日)
- 東急百貨店/7月の売上1.6%増の161億円(08月31日)
- 渋谷ヒカリエ/ShinQsのフードフロアをリニューアル(08月05日)
- 東急百貨店/6月の売上0.9%減の143億円(07月29日)
- 東急、IROYA/業務提携、オムニチャネルサービスを強化(07月12日)
- 東急百貨店/5月の売上1.2%減の76億円(06月30日)
- 東急百貨店/4月の売上1.5%減の137億円(05月31日)
- 東急/3月期の生活サービス事業は2.2%増の6441億円(05月13日)
- 東急百貨店/3月の売上4.5%減の153億円(04月28日)
- 渋谷ヒカリエ/全館売上269億円(04月26日)
- 東急百貨店/2月の売上1.7%増の127億円(03月31日)
- 東急百貨店/東急プラザ銀座に新業態「HINKA RINKA」(03月30日)
- ディオール/東急プラザ銀座に出店(03月30日)
- 東急百貨店/1月期は売上高0.1%増、当期損失18億円(03月29日)
- 東急プラザ銀座/目標年商330億円、数寄屋橋交差点に125店で開業(03月28日)
- 東急百貨店/1月の売上1.7%減の147億円(02月29日)
- 東急百貨店/組織改正(02月01日)
- 東急百貨店/12月の売上0.7%増の204億円(01月29日)
- 札幌市内商業施設/市内14商業施設で、外国人観光客誘致キャンペーン(01月22日)
- 札幌近郊22店/カード会社9社と連携し共同販促キャンペーン(01月15日)
- 東急百貨店/11月の売上1.5%増の152億円(01月04日)
- ワールド/東急東横店に米国カジュアル新ブランド(04月12日)
- サザビーリーグ/米国の自然派入浴剤を独占販売(04月12日)
- ワールド/東急東横店と東京ミッドタウンにスポーツブランド(04月04日)
- ワールド/東急東横店に新業態インデックスプレを出店(04月03日)
- 東急/武蔵小杉駅直結の東急スクエア、4月2日オープン(04月01日)