経産省/世耕大臣「セブンペイ」終了でガイドライン遵守を呼び掛け
2019年08月05日 16:10 / 行政
経済産業省の世耕弘成大臣は8月2日、閣議後の記者会見で7Pay(セブンペイ)廃止についてコメントした。
世耕大臣は、「今回の7payのサービス廃止は、抜本的な解決に相当な時間が掛かるということや利用者に不安があることを踏まえて、セブン&アイ・ホールディングス側が経営判断をされたというふうに理解をしております」と述べた。
その上で、「今回のケースによって、キャッシュレス化そのものが停滞するとは考えておりませんけれども、セキュリティ対策が極めて重要であるということは、これは言うまでもありませんし、我々もガイドラインなどの遵守をずっと求めてきているわけであります」。
「経産省は、各決済事業者に対して、セキュリティに関するガイドラインの遵守の徹底を求めておりますので、各事業者には、不断のセキュリティレベル向上にしっかりと取り組んでいだきたいというふうに思っています」とコメントした。
関連記事
行政 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ジャニーズ起用/上場企業の半数「見直し」今後の対応注視
- 09月22日
-
- DCM/現場帰りにも対応プロ向け「ホダカ11弥富店」出店
- 09月22日
-
- 無印良品/「京都ポルタ」のムジコムを拡大、新たに冷食導入
- 09月22日
-
- 東急ストア/8月の売上高166億円、既存店1.7%増
- 09月22日
-
- カスミ/8月の総売上高233億円、既存店売上13.4%減
- 09月22日