トライアルグループのRetail AI/東芝テックとスマートショッピングカートで実験
2022年09月16日 11:41 / IT・システム
トライアルホールディングスのグループ会社Retail AIは9月16日、東芝テックと共同プロジェクトを開始すると発表した。
Retail AIは、決済機能付きカートシステム「スマートショッピングカート(以下:SSC)」をトライアルグループの店舗に導入するなど流通DXを推進している。今回、共同プロジェクトを通じて東芝テックのグローバルリテールプラットフォーム「ELERA(エレラ)」と連携し、小売企業の店舗運営効率化、新たな買い物体験の創出を図るためのソリューション提供を開始する。
「ELERA」上でRetail AIのSSCが稼働するにあたり、小売業数社との実証実験を行い、来春をめどにサービス開始を目指す。
Retail AIは国内外の流通業界向けのソリューションプロバイダー・東芝テックとの共同プロジェクトの開始により、小売業界が抱える労働力不足といった大きな経営課題の解決や、消費者ニーズの多様化に対し、新たな顧客体験の創出に貢献したい考えだ。
「ELERA」はクラウド上に統合されたグローバルリテールプラットフォームであり、流通・小売業界のDX加速と、フィジカルとサイバーの間に存在する境界線を取り除く、東芝テックグループの一連のソリューション。「ELERA」を活用することで、小売店は、顧客がいつ、どこで買い物をしていても、濃密な購買体験をリアルタイムに創り出し、また効果測定することを可能にするという。
「ELERA」はマイクロサービスベースかつパートナーとのAPI連携を行い、スピード感と豊富なサービスソリューションを取りそろえている。小売店は「ELERA」と接続することで、個々の営業形態や特徴に適したサービスを選び、柔軟に展開できる。今後小売店の実店舗の機能をデジタルコマース機能と統合し、相互に接続することで、流通・小売業界の未来を加速させるような購買体験の提供をし続け、サービス向上を目指している。
■スマートショッピングカート(SSC)に関する問い合わせ先
Retail AI Business Development事業部
https://www.retail-ai.jp/contact
■ELERAに関する問い合わせ先
東芝テック リテール・ソリューション事業本部
ソリューション企画開発センター 量販店ソリューション部
TEL:03-4213-2155
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。