ポプラ/キャッシュレス・ポイント還元事業に参加
2019年10月03日 14:20 / 販促
ポプラは10月1日~2020年6月末、全国の約340店で、経済産業省が実施する「キャッシュレス・ポイント還元事業」に参加する。
ポイント還元事業では、中小・小規模事業者でフランチャイズ加盟店の場合は、キャッシュレス決済を利用すると決済金額の2%を国が補助をする。
ポプラでは、中小・小規模事業者に該当する加盟店がポイント還元事業に参加。直営店舗と一部の大規模事業者に該当するFC加盟店を合わせた約110店は、自己負担で2%のポイント還元を実施する。
対象となる決済手段は、クレジットカード、電子マネー、バーコート決済など。大手コンビニと同様に、2%のポイントを会計時に即時付与し、即時使用する形式で、ポイントを還元する。
ポプラの総店舗数は約470店だが、工場・病院など事業者内への出店もあり、大規模事業者に該当するFC加盟店も多いという。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。