日本百貨店協会/8月の外国人売上5.9%減の33億4000万円
2021年09月27日 10:10 / 月次
日本百貨店協会が9月24日に発表した8月の外国人観光客の売上高・来店動向によると、インバウンド推進委員店(88店)での免税総売上高は、約33億4000万円(前年同月比5.9%減)となった。
一般物品売上高は約28億7000万円(52.0%増)、消耗品売上高(化粧品、食料品など)は約4億7000万円(71.6%減)だった。
購買客数は約8000人(31.6%減)。一人あたりの購買単価は、約42万9000円(37.5%増)となっている。
外国人観光客に人気の商品順位は、化粧品、ハイエンドブランド、婦人服飾雑貨、食料品、子供服・雑貨となった。
免税手続きカウンターの来店国別順位は、中国本土、台湾、韓国、マレーシア、香港、タイ、シンガポールの順だった。
なお、前々年(2019年)比では免税総売上高は87.0%減、購買客数は98.0%減と厳しい状況が続いている。
月次 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- ニューバランス/吉祥寺に新コンセプト1号店オープン
- 12月07日
-
- フジグラン新居浜/建て替えで24年冬リニューアルオープン
- 12月07日
-
- アマゾン×アークス/ネットスーパーを開始
- 12月07日
-
- ブルーボトルコーヒー/「福岡天神カフェ」オープン
- 12月07日
-
- 羽田空港/国内の特産品扱う「羽田産直館」オープン
- 12月07日
-
- ベイシア/高崎倉賀野店・成田芝山店でネットスーパー開始
- 12月07日
-
- ベイクルーズ/中野にイタリアンカフェの新ブランド
- 12月07日
-
- ペッパーランチPLUS/ニトリモール東大阪店オープン
- 12月07日
-
- ニトリHD/中国・南京市と北京市に連続出店
- 12月07日
-
- ステーキ宮/50周年特設サイトを開設
- 12月07日
-
- アインHD/5~10月、ファーマシー事業堅調で増収増益
- 12月07日
-
- マクドナルド/11月も期間限定商品好調で既存店3.3%増
- 12月07日