たまゆら/ユニフォーム企業100社参加「たまゆらフェスタ」初開催、9月13日
2018年09月07日 13:00 / セミナー
- 関連キーワード
- 展示会
大阪を中心にユニフォーム、作業服、作業用品を販売するたまゆらは9月13日、グランキューブ大阪(大阪国際会議場)3階イベントホールで、働き方改革をテーマとした自社初の「たまゆらフェスタ2018~つなぐ、つながる、ヒト、モノ、未来~」を開催する。
昨年創業50周年を迎えたのを機に、長年のたくさんの大切な縁をつなげてフェスタ・お祭りを開催する。
<展示商品の一例>
(※空調を内蔵し、汗を気化する 「空調風神服」)
中心となるのは、「働き方改革」をコンセプトに、作業服、事務服、物販サービス、などさまざまなジャンルのユニフォーム、安全靴、ヘルメット、手袋など作業用品の50社以上のメーカーが一堂にそろう大商談会となる。
また、仕入先メーカー以外の50社以上の地元大阪の企業や地域団体が参加しビジネス交流の場を提供する。
政府が提唱する働き方改革には色々なアプローチがあるが、作業服を着用する製造業、建設業、運輸業を始めとする屋外で作業をする人々は過酷な労働環境から逃れることはできない。
人々の労働環境を「服からのアプローチで改善できないか」という意識から今回のイベントを企画した。
クールビズや部署別・機能別のユニフォームの導入など、ユニフォームからの働き方改革を十数年前から実施しているたまゆらのノウハウと共に、「暑い時は涼しく」「寒い時は暖かく」「危険から身を守る」商品・サービスを紹介する。
扇風機を内蔵した空調風神服など、業界関係者だけではなく、地域の方や一般の方にもユニフォームを身近に感じていただけるようなコンテンツを用意する。
■開催概要
名称:たまゆらフェスタ2018~つなぐ、つながる、ヒト、モノ、未来~
コンセプト:働き方改革
開催日:9月13日(木)
開催時間:10時~17時
会場:グランキューブ大阪(国際会議場)3Fイベントホール
主催:たまゆら
後援:北大阪商工会議所/2025日本万国博覧会誘致委員会
入場料:無料
■詳細・申込み
http://web-edi.com/festa_tama/
■主なプログラム
イベントのもう一つの目玉として、中央ステージでのさまざまなな企画を実施する。中でも「ユニフォームファッションショー」では、たまゆらがユニフォームを納める企業にも登場してもらい、「働き方改革」をテーマに建設現場や医療現場など、様々ななシーンで着用可能なユニフォームを紹介する。
2019年ラグビーワールドカップを迎えるにあたり、元ラグビー日本代表の大畑大介さんのトークショーや、2025日本万国博覧会誘致を応援する関西を中心に活躍するシンガーなどがステージを盛り上げる。
そのほか、「空とぶからあげ」「上等カレー」など7店舗が無料で提供する試食ブースも設置する。
夕方には日本高校ダンス部選手権で2017年、2018年と2連覇を果たした同志社香里高校ダンス部の学生が授業終了後にかけつけ、躍動感あふれるオリジナルダンスを披露する。
■たまゆらについて
1965年大阪府枚方市宮之阪にて創業。ユニフォーム、作業服、作業用品等を外商販売と店舗販売で展開する。ユニフォームのレンタルクリーニングも手がけている。グループ会社では、リゾートコテージなどの宿泊施設やコンビニエンスストア「ファミリーマート」の法人経営などを展開している。
■問合せ先
たまゆら
担当:成田
TEL:090-6576-9027
narita@tamayura.co.jp
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。