- 関連キーワード
- ローソン
ローソンは2月8日、富山県の加盟店従業員が、ポイントカードを持っていないお客の精算時に自分のポイントカードをスキャンして、ポイントを不正取得していたと公表した。
お客さによるWeb上への写真掲載により判明した。
店舗と従業員を特定し、本人に事実確認を行ったところポイント不正取得を認め、2月6日付けで退職した。
今後は不正に取得したポイントを調査し、回収する。
店舗従業員によるポイント不正取得を受け、従業員への教育を再徹底するとともに、ローソン本部で実施している、店舗でのイレギュラーなポイント取得のモニタリング体制を強化し、不正行為の防止に努める。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。