ファミリーマート/大阪市にドラッグストア一体型の大型店
2017年03月09日 14:40 / 店舗
ファミリーマートは3月10日、大阪市に関西地方最大級の売場面積を持つドラッグストアとの一体型店舗として、「ファミリーマート+クスリのヒグチJR京橋駅東店」をオープンする。
JR京橋駅前に位置し、日夜多くのお客の利用が多く見込まれることから、通常のコンビニエンスストアの商品・サービスの提供に加え、約500種類の一般用医薬品を24時間販売する。
約440m2と通常の店舗の約4倍となる広い売場面積を活かし、衣料用洗剤、シャンプー、ペット用品などの日用品は通常のファミリーマート店舗の約4倍品そろえとする。
JR京橋駅側、商店街側、高架側の3か所に出入り口を設け、ゆったりと買い物できるように、通路幅も広めに設計した。
店舗概要
所在地:大阪府大阪市都島区東野田町3-4-20
営業時間:24時間
店舗面積:約500m2
売場面積:約440m2
商品アイテム数:約8000種類
内、一般用医薬品(指定2類、2類、3類)約500種類
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。