星野リゾート/JR大阪環状線新今宮駅前の約1.4万m2を取得
2017年04月24日 12:50 / 店舗
- 関連キーワード
- 星野リゾート
星野リゾートは4月24日、大阪市が実施した浪速区恵美須西3丁目16番街区用地売却に関する開発事業者募集プロポーザルに応募し、自社の計画案が採用されたと発表した。
圧倒的な非日常感のあるロケーションに位置するラグジュアリーラインの「星のや」、高級温泉旅館の「界」、デザイン性と自然を掛け合わせたリゾートホテル「リゾナーレ」とは異なる、都市観光客をターゲットにした新しいスタイルのホテルとして、2022年開業を目指す。。
取得した土地は、JR大阪環状線新今宮駅ホームに面した約1万4000m2。
開発を予定している場所は、新今宮駅前に位置し、大阪の風情と楽しさを色濃く残す新世界に近く、都市観光の拠点になりえる立地。
大阪のシンボルでもある通天閣や新世界エリアが徒歩圏内で、都市観光を楽しむ旅行客にとって魅力的なロケーションとなっている。
交通手段においても、南海電鉄・JR大阪環状線の新今宮駅、地下鉄御堂筋線・堺筋線の動物園前駅に隣接し、関西国際空港から直接アクセスできることに加え、大阪市の中心部や観光名所への移動に便利な場所という。
駅からの視認性の良さを活かし、ホテルの建物と一体になるような緑地「みやぐりん(仮称)」を設けることで、旅行客にとって魅力的なホテルにすると同時に、新今宮駅を行き交う人々にとっても、街中に緑を感じられるような景観を作る。
「にぎわいの創出」や「駅前に相応しい都市景観の創出」という、大阪市が期待している事業内容に応える。
ホテルは、大阪とその周辺を観光する旅行客が、大阪での滞在をより楽しむためのホテルとして計画している。
パブリックエリアでは、大阪の食文化を感じられるレストランやカフェテリア、旅の疲れを癒せる大浴場、楽しい時間を過ごせるアミューズメント施設、宿泊客に向けた季節の催し物やパブリックビューイングなどのイベントを実施する場所など、大阪の歴史や文化に触れられるご当地感あふれるサービスを予定している。
施設概要
名称:未定
所在地:大阪市浪速区恵美須西3-16番街区
新今宮駅前
敷地面積:1万3909m2
開業:2022年春(予定)
客室数:608室(予定)
客室面積:30m2~
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。