伊勢丹相模原店跡地/商業施設・マンションに刷新、公園のカフェと連携
2023年09月15日 14:30 / 店舗
野村不動産は9月15日、伊勢丹相模原店跡地に分譲マンションと商業施設の複合施設「プラウドタワー相模大野クロス」(相模原市南区)を開発すると発表した。
総戸数687戸、地上41階・地下3階建、高さ約152mの小田急線沿線エリア最高層のタワーマンションが登場する。伊勢丹相模原店の既存躯体の活用により、建設時におけるCO2の排出を大幅に抑制したという。
建物の完成は2025年11月上旬を予定している。
敷地内には、公共広場(仮称:にぎわい広場)、街を抜ける24時間開放の公共歩廊を約3600m2規模で新設する。公園に出店予定のカフェと連携し、駅前から公園への新たなにぎわいの都市軸を形成したい考え。
公共歩廊の開設で、相模大野駅から、グリーンホールや図書館などの文化施設や相模大野中央公園まで従来のアクセスを確保しつつ、さらに商業・地域貢献施設の開発も含めた、駅周辺の回遊性向上や地域のにぎわい創出に貢献する。「にぎわい広場(仮称)」は約350インチの大型デジタルサイネージを設置し、J:COM相模原・大和により、地域情報の掲示や地域花火大会等のイベント放映など、幅広く地域の情報発信を行う拠点となる。
また、公共歩廊を抜けた「相模大野中央公園」にはカフェが出店予定。今後「にぎわい広場(仮称)」とカフェによる地域連携の取り組みを予定している。
マンションの販売開始は2023年秋以降となる。1LDKから4LDKまでの幅広いプランニングで、単身向けからファミリー向けまでのニーズに沿った住まいを提供する。
■物件概要
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野四丁目4009番45(地番)
交通情報:小田急電鉄小田原線 「相模大野」駅徒歩4分
小田急電鉄江ノ島線 「相模大野」駅徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造および鉄骨鉄筋コンクリート造)地上41階 地下3階建て
建物完成時期:2025年11月上旬(予定)
入居時期:2026年1月下旬(予定)
敷地面積:1万186.49m2
戸数:687戸
間取り:1LDK~4LDK
専有面積32.66m2~125.48m2
バルコニー5.10m2~31.85m2
売り主:野村不動産
施工:三井住友建設 横浜支店
■野村不動産の関連記事
千葉県松戸市「北小金駅」/住宅×商業×広場でコンパクトシティに再開発
関連記事
店舗 最新記事
一覧最新ニュース
一覧-
- 日販/溜池山王駅に無人書店オープン、月商500万円目指す
- 09月25日
-
- イオン/「トップバリュ」31品目を値下げ
- 09月25日
-
- 鳥貴族/社名変更でエターナルホスピタリティグループに
- 09月25日
-
- ゲオ/セカンドストリート・モバイル併設店を初出店
- 09月25日
-
- 良品計画/東北8生協で「無印良品」約120品が購入可能に
- 09月25日
-
- b8ta/マクアケと協業を開始
- 09月25日
-
- オークワ/トヨタ販売店と移動スーパーの実験開始
- 09月25日
-
- ゲオ/セカンドストリート、米国30店舗を達成
- 09月25日
-
- くら寿司/ファンコミュニティサイトを新設
- 09月25日
-
- 松本パルコ/閉店企画、地元クリエイターが集結
- 09月25日