日本空港ビルデング/中国人旅行者向け決済サービスを導入
2016年05月31日 16:25 / 経営
日本空港ビルデングと東京国際空港ターミナルは5月31日、羽田空港国内線・国際線旅客ターミナルの一部店舗で、ユーザー登録数が9億人を超える中国最大級のスマートフォンアプリ「WeChat」の機能を利用した決済サービス「WeChat Payment」を導入すると発表した。
日本におけるWeChat Paymentの正規代理店であるネットスターズを通じて、6月1日から導入する。
導入店舗は、国内線第1旅客ターミナルのイセタン羽田ストア(メンズ)、イセタン羽田ストア(レディス)、サマンサタバサ スイーツ&トラベル、和光、MIKIMOTOの5店。
国内線第2旅客ターミナルのイセタン羽田ストア(メンズ)、サマンサタバサ スイーツ&トラベルの2店。国際線旅客ターミナルのTIAT DUTY FREE SHOP CENTRAL1店の合計8店。
今後、他店舗でもWeChat Paymentの導入を進めていくという。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。