サミット/東中野店の営業再開に向けた取り組み発表
2020年03月11日 14:00 / 経営
サミットは3月11日、従業員が新型コロナウイルスに感染したことに伴い、3月8日から休業している東京都中野区の「サミットストア東中野店」の営業再開に向けた取り組みを発表した。
東中野店は3月10日、中野区保健所から安全が確認されたため、営業再開に向けて準備を進めている。
3月8日、感染者の触った恐れのある商品、原料、資材を廃棄し、店舗内の消毒作業を実施した。消毒作業は3月9日に報告書を提出した。
3月8日~10日、感染者の行動歴、ならびに濃厚接触の可能性のある従業員の調査を実施。3月10日、濃厚接触者の特定と最終接触から2週間の自宅待機と健康観察の指示を出した。
3月8日以降、濃厚接触者以外の従業員の健康状態(検温)の経過確認を実施している。
今後、営業再開に向けて、自主的な取組みとして、感染症予防教育を実施する。
営業再開にあたり、お客・取引先・従業員の安全を最優先に考え、中野区保健所などの関係機関と引き続き連携する。
営業再開については、確定次第ホームページ・サミットアプリで知らせるという。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。