ファミリーマート/コインランドリーの「ファミマランドリー」事業終了
2024年02月26日 11:10 / 経営
ファミリーマートは1月31日付で、ファミマランドリー事業を終了した。現在、販売したコインランドリーカードの払戻し対応を行っている。
ファミマランドリー事業は、巡回メンテナンス事業など複数の事業を手掛けるコレカやENEOS(エネオス)グループが展開する「ENOS Lanudry」に譲渡した。
コレカで、コインランドリー管理事業を行っている「ランドリーサポート(事業開発部)」は2023年12月1日付で、コインランドリーの運営事業「LAUNDRY PRO」を開始。全国で32店舗の直営店をオープンしている。
ファミマランドリーは2018年3月31日に開始した新規事業で、千葉県市原市に1号店「Famima Laundry市原辰巳台西二丁目店」をオープンした。加盟店支援の一環として、コンビニにコインランドリーを併設することで、新たな来店動機を作り、洗濯中にコンビニで買い物してもらうことを狙った取り組みだった。
当初のファミマランドリーの出店目標は、2018年度に50店、2019年度に300店体制となっていた。
■LAUNDRY PRO
https://pro.coin-laundry.biz/
■ファミマランドリーの関連記事
ファミリーマート/客数40人増、杉並区にコインランドリー併設店
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。