ドラッグストアのインバウンド消費/9月は美容・ダイエットサプリ順位上昇
2018年10月31日 11:10 / 商品
True Dataは10月31日、全国ドラッグストアのPOSデータによる2018年9月のインバウンド消費動向調査を発表した。
日本政府観光局(JNTO)の発表によると、台風第21号の影響による関西空港の閉鎖や北海道胆振東部地震の影響による新千歳空港の閉鎖などのため、訪日外国人数は5年8か月ぶりに前年割れとなった。
訪日外国人数の減少に伴い、同社が調査する、ドラッグストアのインバウンド消費1店舗あたりの購買件数も前年同月比で15.4%減少して1,127件となり、1年6か月ぶりに前年同月を下回った。
一方、1レシート当たりの購買単価は前年同月比4.7%増の1万5905円と高単価を維持している。
売上個数ランキングでは、「DHCはとむぎエキス」、「ピルボックスonaka」といったサプリメント商品が上昇。
化粧品、医薬品、お菓子が中心だったドラッグストアのインバウンド消費において、健康食品の存在感が高まっており、「爆買い」といわれたインバウンド消費が「自分用の買い物」に変化している。
2018年6月まで30位以下だった「DHCはとむぎエキス 20日分 20粒」は、7月に28位、8月に19位、と徐々に順位を上げ、9月は8位でトップ10入りとなった。
8月までは30位以下だった「ピルボックス onaka 60粒」も、9月は24位にランクインし、サプリメント2商品がランクアップしている。
■〈全国〉2018年9月インバウンド消費売上個数ランキングTOP30
順位 前月順位 カテゴリ・商品
1位 2位↑ リップクリーム
〈DHC〉DHC薬用リップクリーム 1.5g
2位 1位↓ 目薬
〈参天製薬〉サンテFX ネオ 12ml
3位 21位↑ フェイスクリーム
〈花王〉キュレル 潤浸保湿クリーム 40g
4位 5位↑ キャンディ・キャラメル
〈江崎グリコ〉ポップキャン 1本
5位 17位↑ チョコレート
〈不二家〉アンパンマン ペロペロチョコ 1本
6位 4位↓ 洗顔料
〈資生堂〉専科 パーフェクトホイップn 120g
7位 6位↓ 外用鎮痛・消炎薬
〈ニチバン〉ロイヒつぼ膏 RT156 156枚
8位 19位↑ 健康食品
〈DHC〉はとむぎエキス 20日分 20粒
9位 9位→ 鎮咳去たん薬
〈龍角散〉龍角散ダイレクト スティック ピーチ 16包
10位 7位↓ パック
〈ウテナ〉プレミアムプレサ ゴールデンジュレマスク ヒアルロン酸 33g×3枚
11位 圏外↑ 乳液
〈花王〉キュレル 乳液 120ml
12位 27位↑ 紅茶
〈三井農林〉日東紅茶 ロイヤルミルクティー 14g×10袋
13位 11位↓ 外用鎮痛・消炎薬
〈久光製薬〉サロンパスAe 140枚
14位 18位↑ キャンディ・キャラメル
〈不二家〉アンパンマン ペロペロキャンディ 1本
15位 15位→ 鎮咳去たん薬
〈龍角散〉龍角散ダイレクト スティック ミント 16包
16位 20位↑ フェイス用化粧用具
〈ユニ・チャーム〉シルコット うるうるスポンジ仕立て 40枚
17位 圏外↑ 洗顔料
〈カネボウ〉フリープラス マイルドソープa 100g
18位 16位↓ パック
〈ウテナ〉プレミアムプレサ ゴールデンジュレマスク コラーゲン 33g×3枚
19位 13位↓ 外用鎮痛・消炎薬
〈ニチバン〉ロイヒつぼ膏 RT78 78枚
20位 8位↓ 外用殺菌消毒薬
〈小林製薬〉サカムケア 10g
21位 22位↑ パック
〈クラシエホームプロダクツ〉肌美精 超浸透3Dマスク エイジングケア保湿 4枚
22位 3位↓ UVケア
〈資生堂〉アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルク 60ml
23位 圏外↑ 洗顔料
〈花王〉キュレル 泡洗顔料 150ml
24位 圏外↑ 健康食品
〈ピルボックスジャパン〉ピルボックス onaka 60粒
25位 圏外↑ 水産珍味
〈扇屋食品〉チーズおやつ 1本
26位 24位↓ 目薬
〈参天製薬〉サンテFX Vプラス 12ml
27位 圏外↑ かぜ薬
〈大正製薬〉パブロンゴールドA 微粒 44包
28位 28位→ パック
〈ウテナ〉プレミアムプレサ ゴールデンジュレマスク ローヤルゼリー 33g×3枚
29位 圏外↑ マスク
〈アラクス〉PITTA MASK GRAY 3枚
30位 圏外↑ にきび治療薬
〈ライオン〉ペアアクネ クリームW 24g
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。