無印良品/武蔵野美大市ヶ谷キャンパスに、キャッシュレス導入の実験店
2018年11月28日 16:40 / 店舗
武蔵野美術大学は2019年6月、新設する市ヶ谷キャンパスの1階共創空間スペースに、無印良品と協働した「MUJI com 武蔵野美術大学」をオープンする。
武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスは、2019年4月に新設される造形構想学部クリエイティブイノベーション学科、大学院造形構想研究科造形構想専攻クリエイティブリーダーシップコースにおいて、「創造的思考力」を実社会で応用するための具体的な方法を学ぶ新たな教育研究拠点として開設。
新学科及び新大学院は、「創造的思考力」によるさまざまな発想法や批評的アプローチを用いて、問題解決に留まらない企画構想力をグループワークで学ぶ演習や、企業や自治体と連携した産学プロジェクト演習を主体に考えている。
市ヶ谷キャンパスでは教室フロアのほか、「くらし」「まなび」「ものつくり」「共創」など、各フロアに基本コンセプトに沿ったオープンスペースを設け、学生、教員、一般利用者や企業、自治体などが連携を持ちながら、「新しい価値づくり」の拠点とする。
1階の共創空間スペースにオープンする店舗「MUJI com 武蔵野美術大学」では、キャッシュレスApp、セルフレジの導入など様々な試みを構想中。
学生はもちろん、周辺地域を生活圏とする人々との繋がりを生み出す空間を目指す。
無印良品の商品から厳選した食品や日用品の販売だけでなく、本のある暮らしを提案する「MUJI BOOKS」や、学生や地域の方々が集い共創することを目指したオープンスペースを設ける。
ゆったりくつろげるカフェスペースでは、定期的にワークショップやマルシェも開催を予定。人と自然、人と人とが繋がる場づくりを意識した、無印良品の新しい形を構築していく。
■MUJI com 武蔵野美術大学
運営企業:良品計画
店舗住所:東京都新宿区市谷田町1-4 武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス1階
開店時期:2019年6月オープン(予定)
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。