セブンペイ/約25万人7000万円が「払い戻し手続き」せず

2020年01月09日 16:40 / IT・システム

セブン&アイ・ホールディングスは1月9日、ゼブン・ペイが実施しているスマホ決済サービス「7pay(セブンペイ)」の残高の払い戻し手続きを行っていない人が約25万人で、約7000万円の払い戻しできていないことを明らかにした。

<払い戻し手続きの告知>
払い戻し手続きの告知
出典:セブン・ペイホームページ

セブンペイは2019年9月末にサービスを終了。サービス終了時点では、約37万人、総額1億9000万円の残高があった。2019年10月1日~2020年1月10日を、払い戻し申出期間として、お客に伝え、これまでに約12万人、総額1億2000万円を払い戻しした。

払い戻し申出期間は1月10日で終了し、7pay払戻し特設サイトも終了する予定だが、11日以降も、セブンペイのホームページ内に、問い合わせに関する掲示をする予定だ。

少額の残高を持つ利用者が多いとみられるが、11日以降は、申し出があって調査によって、残高が確認できた場合は、適切な方法によって、返金したいと考えているという。

三井住友カード/セブンイレブンでVポイント最大10%還元、スマホ決済推進

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

株式会社セブン&アイ・ホールディングスに関する最新ニュース

一覧

IT・システム 最新記事

一覧

セブン&アイに関する最新ニュース

一覧

セブンペイに関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧