イオンリテール/大阪市平野区「そよら長原駅前」4/28グランドオープン

2025年03月25日 15:03 / 店舗

イオンリテールは4月28日、大阪市平野区に「そよら長原駅前」をオープンする。

<施設イメージ>
イオンリテール

都市型ショッピングセンター「そよら」の大阪府内での出店は、「そよら金剛」(大阪狭山市)に次ぐ6店舗目。大阪メトロ谷町線「長原」駅前に立地し、隣接する府道2号(大阪中央環状線)をはじめ、車でのアクセスにも優れている。南大阪エリアの新たな生活拠点として、次世代へつなぐ街づくりを推進する「長吉ウエルカムタウン計画」の一翼を担う。

食品や日用品はもちろん、調剤薬局やクリニック、カフェ、雑貨など「通う・集う・つながる場」としての機能を提供していく。新店のコンセプトは「子育て世帯にとって、一番快適に過ごせるショッピングセンター」。 子育て世帯の利用を想定した安心・快適な空間づくりをはじめ、1階の芝生広場や2階のオープンテラスなどを設け、「ラジオ体操」など多世代が参加できる地域イベントや住民交流を促進するコミュニティの場を提供する。

さらに、大阪メトロ谷町線「長原」駅前の利便性を活かし、約580台の豊富な駐輪場のほか、公共交通とオンデマンドバスの停留所(5月上旬運用開始)やカーシェア(同)・シェアサイクルなどの移動サービスを効率よく組み合わせ、周辺エリアへの生活利便性を高めていく。新たな街づくりの核となる地域の生活拠点として、賑わいを創出することを目指す。

<イオンスタイル長原駅前>
そよら

核店舗「イオンスタイル長原駅前」では、、駅前立地ならではの「タイパ」の良さを生かし、カットフルーツや味付け肉など、忙しい子育て世代やシニア層が使いやすい商品を導入。簡便需要に対応したアイテムが並ぶ。地域一番の鮮度にこだわる生鮮食品やバラエティ豊かなデリカ、トップバリュベストプライスを中心としたコスパ重視の商品を提供することで、日常の暮らしをサポートしていく。

店内ベーカリー「カンテボーレ」では、焼きたてのデニッシュやクロワッサンを提供。フローズンコーナーでは、忙しい時でも好みのタイミングで満足できるワンディッシュ(ワンプレート)を種類豊富に用意する。

店内にはイートインスペースを設置。購入したパンや弁当をその場で楽しめるほか、専用レンジを増設し、冷凍食品などの個食対応商品も気軽に味わえる。地域最大級を目指す弁当売場では、朝食向けの軽めサイズから夕食向けのボリューム品まで多彩にラインアップ。すぐに食べられる60席のイートインスペースと専用のレンジを設け、朝食や軽食にも気軽に利用できるという。

<地元の食材も導入>
そよら

生鮮食品の充実させ、青果では「今朝採れ野菜」「やさいバス」を導入。南農園岸和田市産水なすやWaiWaiいちご農園など地元の新鮮な野菜・果物をはじめとする地場商材を産地直送で提供する。早朝収穫した商材を収穫から最短6時間以内に店舗へ直送し、その時期の旬に応じた地元生産の新鮮な野菜や果物を取り扱う。

水産では、岸和田漁港や全国各地で水揚げされた旬の魚を対面販売。お造り・鮨・魚ミニ弁当など即食商材も用意した。

総菜売場では、鉄板メニューの「お好み焼き」「とん平焼き」など大阪のソウルフードを作りたてで販売。地元を代表する名店の味として、素材や品質にこだわり最高の豆腐作りを目指す「河内庵」、地元・大阪の「鳴門屋製パン」の食パンなど大阪府内で培われた製法とこだわりを生かした商品をラインアップする。

また、地元・平野区で本当に美味しいコーヒー豆を届ける「島野珈琲」や「旭屋製菓」の甘納豆など、ご当地の品に出会えるという。

<2階カジュアル衣料イメージ>
そよら

2階では、キッズから大人のカジュアルウェアのほかに日用品・化粧品など購入頻度の高い商品、日々の健康をサポートするコーナーに調剤薬局も設置した。

衣料売場では、毎日の暮らしに気軽に取り入れられるカジュアル衣料と、質感や機能性にこだわった雑貨を豊富に用意。メインターゲットである30~40代のファミリー層に向け、レディス・メンズのベーシックカジュアルウェア「TVC(ティーヴィシー)」やインナーウェアブランド「トップバリュ ピースフィット」なども導入している。

特にTVCでは、大阪の文具・化粧品メーカー「不易糊工業」のキャラクター「フエキくん」とコラボしたTシャツを販売。キッズカジュアルでは、ベビーから幼稚園児世代を中心に成長に合わせた商品提案を行う。

医薬品売場には、調剤薬局「イオン薬局」、血圧や血管年齢などが無料で計測できる「源気サポートSTATION」を導入した。

このほか、専門店では、子育て世代をサポートするカフェ・レストランやこども教室、地域の健康づくりを推進するクリニックを導入。主な飲食店として「松屋・松のや」「スターバックス」「サイゼリヤ」「バーガーキング」などが出店する。

<専門店一覧>

フロア 店名 業種 備考
1階 松屋・松のや 飲食
スターバックス カフェ
2階 OWNDAYS(オンデーズ) めがね そよら初出店
StellaLune(ステラリュヌ) スイーツショップ 大阪府初出店
サイゼリヤ レストラン
バーガーキング ファストフード
セイハ英語学院 英語教室
Choki Peta カット・カラー専門店 大阪市初出店
三井住友銀行 そよら長原駅前店 銀行
CanDo★ 100円均一
マック体操クラブ そよら長原駅前教室 体操教室
スガキヤ/たこ寿 飲食
保険クリニック そよら長原駅前店 保険
小児科 キャップスクリ二ック(仮称) クリニック 7月オープン予定
そよら長原歯科 クリ二ック(仮称) クリニック 今秋オープン予定

■そよら長原駅前
所在地:大阪府大阪市平野区長吉長原東2-2-35
開店日:2025年4月28日
延床面積:約1万2800m2
敷地面積:約9800m2
店舗面積:約7300m2(直営約5300m2 専門店約2000m2)
駐車台数:約140台
駐輪台数:約580台(ミニバイク含む)
SC構造:地上2階建て
核店舗:イオンスタイル長原駅前
営業時間:1階直営8時~23時/2階直営9時~22時、イオン薬局10時~21時
専門店:10時~21時
交通アクセス:大阪メトロ谷町線「長原駅」出口①②出てすぐ

そよら入曽駅前/埼玉県狭山市にオープン、タイパ・簡便商品が充実

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

店舗 最新記事

一覧

新店舗オープンに関する最新ニュース

一覧

商業施設に関する最新ニュース

一覧

外食に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧