2012年2月 の記事一覧
- オークワ/未払い残業、8億1500万円計上(02月17日)
- 玉川高島屋S・C/春の改装で9店舗を新規オープン(02月17日)
- ユナイテッドアローズ/野村の住宅向けインテリア販売(02月17日)
- 山梨県/大手FC8社と災害時の帰宅困難者支援協定(02月17日)
- 東京駅/ミッフィーとハロキティー専門店、3月16日開店(02月17日)
- コナカ/29日、四国進出(02月17日)
- 神戸物産/新社長に沼田取締役が昇格(02月17日)
- ユナイテッドアローズ/新東名のパーキングエリアに出店(02月17日)
- ロイヤルホスト/新店舗システム納入(02月17日)
- 神戸物産/1月の単体売上高5.9%増の107億円(02月17日)
- サンドラッグ/1月の売上4.7%増(02月17日)
- ゼビオ/ヨドバシ梅田に、24日開店(02月17日)
- ミニストップ/海外エリア担当をフィリピン担当に変更(02月17日)
- 名古屋三越/春の改装で婦人ファッションフロア一新(02月17日)
- ニッセン/岩手県大槌町へ移動図書館車を寄贈(02月17日)
- 魚力/ヨンキュウと資本・業務提携(02月17日)
- 丸栄/25日から春の改装を実施(02月17日)
- モスバーガー/3月12日と13日、モスの日キャンペーン(02月17日)
- ネットオフ/中古本オンライン販売592万点で世界記録(02月17日)
- クリスピー・ドーナツ/3月23日、大阪の京阪モールに出店(02月17日)
- 神戸物産/コーヒー製造の子会社設立(02月17日)
- 大塚家具/12月期は売上高4.5%減、営業利益11億5000万円(02月17日)
- 公取委/エディオン、優越的地位濫用で課徴金40億円(02月16日)
- ユニー/サークルKサンクスを完全子会社化(02月16日)
- 大丸松坂屋百貨店/元従業員が2億8000万円の不正行為(02月16日)
- メディカル一光/メディパルHDとの資本提携を解消(02月16日)
- ビームス/新東名高速のパーキングエリアに出店(02月16日)
- ユニー/5月に持株会社体制へ移行(02月16日)
- ヤフー/購入商品の補償サービス開始(02月16日)
- イオン/兵庫県と協力協定(02月16日)
- NTT東日本/社会福祉協議会や地元企業と買物支援で連携(02月16日)
- パルコ/不動産統括部門を新設(02月16日)
- カインズ/カインズホーム大井松田店2月25日オープン(02月16日)
- 日立ソリューションズ/名古屋で商社・卸売業向けセミナー(02月16日)
- 東急ハンズ/新ブランドhands+Homeを販売(02月16日)
- セイコーインスツル/POS端末向けのクレジットASPサービス(02月16日)
- 西武池袋本店/春のルームフレグランスが好調(02月16日)
- 京王百貨店新宿店/24~28日、アンテナショップ17店(02月16日)
- プランタン銀座/花粉対策グッズを販売(02月16日)
- クリエイトSD/1月の売上5.2%増(02月16日)
- イオン九州/1月の全店4.0%減(02月16日)
- コメリ/新潟県三条市で電気自動車のカーシェアリング(02月16日)
- ポイント/30~40代女性向けの新ブランド投入(02月16日)
- ビームス/仙台店を移転リニューアル(02月16日)
- レナウン/自転車通勤スーツ(02月16日)
- サボイ/ホワイトデー向け男性サポートサービス(02月16日)
- くらコーポレーション/奈良のせんとくんとのコラボ企画(02月16日)
- アトレ川崎/JR川崎駅に3月29日オープン(02月15日)
- 良品計画/婦人インナーを国際展開(02月15日)
- ローソン/被災地奨学生の声をブログで公開(02月15日)
- ココカラファイン/経営改革会議を設置、販売子会社統合へ(02月15日)
- 高島屋グループ/1月の百貨店総売上1.9%減(02月15日)
- 土岐プレミアム・アウトレット/3月16~25日、7周年記念販促(02月15日)
- H2O/1月の連結売上10.5%増(02月15日)
- ドン・キホーテ/エッセンス池袋東口店、24日オープン(02月15日)
- ココカラファイン/介護事業を再編(02月15日)
- トッパンシステムソリューションズ/スマートフォン活用の営業支援(02月15日)
- 東急百貨店/防災で備える暮らしフェア(02月15日)
- エディオン/北九州市小倉北区にデオデオ到津店、24日オープン(02月15日)
- 千趣会/小西真奈美さん起用の春夏版TVCM(02月15日)
- JINS/2~3月は関東6店、関西2店を出店(02月15日)
- イオン北海道/1月の売上2.3%増(02月15日)
- 中部薬品/岐阜と愛知に出店(02月15日)
- ディノス/従業員参加の震災復興支援活動でエコユニット部門・大賞を受賞(02月15日)
- オリンピック/1月のフード事業15.5%減、ハイパー事業7.4%減(02月15日)
- コロワイド/アトレ川崎にケーキとパスタの新業態(02月15日)
- マックハウス/住金物産とLee Cooperブランドのライセンス契約(02月15日)
- カウネット/原寸大の写真を活用しカタログ一新(02月15日)
- コロワイド/アトレ川崎に寿司業態てっかまる出店(02月15日)
- バーガーキング/4月に北海道でフランチャイズ展開(02月15日)
- セブン-イレブン/既存店活性化部を設置(02月14日)
- イコールパートナーズ/9億5000万円で小僧寿しを子会社化(02月14日)
- フーズ・フォーラス/特別清算を申請、負債17億円(02月14日)
- DCMHD/執行役員制度の導入(02月14日)
- スタートトゥデイ/東証第一部または第二部に市場変更(02月14日)
- サークルKサンクス/太陽光パネルと蓄電池による省エネ実験(02月14日)
- たまプラーザテラス/新規4店舗、17日オープン(02月14日)
- SRIスポーツ/ダンロップスポーツに社名変更(02月14日)
- 資生堂/就職活動向けメーク提案(02月14日)
- サークルKサンクス/総合企画部と営業推進管理部を統合(02月14日)
- 西武池袋本店/防災グッズが好調(02月14日)
- J.フロントリテイリング/1月の連結売上1.4%増(02月14日)
- スギHD/1月の売上5.7%増(02月14日)
- トーホー/1月の売上5.0%増(02月14日)
- 三陽商会/新ブランド、モルダヴィータを渋谷ヒカリエに投入(02月14日)
- 資生堂/東京スカイツリーの香水、6万3400円(02月14日)
- タビオ/表参道ヒルズの店舗をリニューアル(02月14日)
- ロイヤルHD/12月期は売上高1.1%減、営業利益4.8%増(02月14日)
- ロイヤルHD/1月のロイヤルホスト売上1.2%減(02月14日)
- 三陽商会/12月期は売上高6.6%減、営業利益14.8%減(02月14日)
- マミーマート/10~12月の売上高7.4%減、営業利益22.2%増(02月14日)
- ハークスレイ/4~12月の売上高7.5%減、営業利益48.7%増(02月14日)
- コナカ/北陸にSUIT SELECT、18日初出店(02月14日)
- オーシャンシステム/宅配事業は売上高1.2%減も営業利益7.3%増(02月14日)
- 楽天/2011年のインターネットサービス事業は2285億円(02月13日)
- ビックカメラ/有楽町にアウトレット、16日オープン(02月13日)
- ホッコク/代表取締役専務を解任(02月13日)
- 表参道ヒルズ/開業6周年で、新たに5店舗を導入(02月13日)
- ヤマダ電機/1月の売上高11.6%減(02月13日)
- CCC/Tポイントアライアンスで釜石市に児童館(02月13日)