2012年9月 の記事一覧
- サトレストランシステムズ/11月に本社移転(09月19日)
- 博多一風堂/滋賀県草津市に新業態を出店(09月19日)
- ベネトン/世界の無職の若者支援プロジェクト(09月19日)
- ユニクロ/中国の42店舗を営業中止、日本人スタッフは自宅待機(09月18日)
- 経団連/大規模小売店舗立地法の迅速化など規制改革を要望(09月18日)
- H&M/上半期の世界売上7115億円、日本は137億円(09月18日)
- ジルサンダー/世界初の旗艦店を青山にオープン(09月18日)
- フジ/広島県のスーパーを子会社化(09月18日)
- アマゾン/姉妹サイトでジュエリーと時計の販売開始(09月18日)
- スギHD/子会社を再編(09月18日)
- 三越伊勢丹HD/8月の売上は2.7%減の389億円(09月18日)
- ユニクロ/2014年度中にオーストラリアに出店(09月18日)
- J.フロントリテイリング/8月の連結売上は1.3%増(09月18日)
- 表参道原宿の主要商業施設/ウォルト・ディズニー生誕110周年イベント(09月18日)
- アスクル/6~8月は売上高6.7%増、営業利益35.4%増(09月18日)
- 高島屋グループ/8月の百貨店総売上0.5%増(09月18日)
- LIXILビバ/奈良に進出(09月18日)
- H2O/8月の連結売上3.1%増(09月18日)
- ニトリ/島根県出雲市に出店(09月18日)
- ゼビオ/新潟県長岡市に出店(09月18日)
- マツモトキヨシHD/8月の売上7.2%増(09月18日)
- ヤマザワ/よねや商事の株式10%を取得(09月18日)
- コロワイド/ベトナムに進出(09月18日)
- ゴールドウイン/札幌にザ・ノース・フェイスの旗艦店(09月18日)
- 楽天/koboTouchをエディオングループで販売(09月18日)
- ジーンズメイト/店舗閉鎖損失など4800万円の特別損失を計上(09月18日)
- 大阪市/中之島でオープンカフェの社会実験(09月18日)
- 大庄/名古屋の店舗で食中毒(09月18日)
- クスリのアオキ/6~8月の売上高226億円、営業利益12億円(09月18日)
- H&M/2012年第1四半期の日本売上48億円(09月14日)
- ファミリーマート/大阪市営地下鉄構内に5店舗オープン(09月14日)
- DNP/ファッションサイトのコーディネート提案システムを開発(09月14日)
- イオン九州/店舗減損損失9億1300万円で、赤字に(09月14日)
- マツモトキヨシHD/モリスリテールを完全子会社化(09月14日)
- H&M/東京駅直結の駅ビルに小型店オープン(09月14日)
- イオン/被災者支援で、映画「うたごころ」をチャリティー上映(09月14日)
- オンワード樫山/二子玉川に、着物のワンストップ店をオープン(09月14日)
- ファーマライズHD/新世薬品を完全子会社化(09月14日)
- ケンコーコム/クラウド上にSAPのERP導入(09月14日)
- セブン-イレブン/岩手県北上市で移動販売(09月14日)
- NEC/クラウド型企業間受注支援サービスを販売(09月14日)
- プラネット/田上常務が社長に昇格(09月14日)
- ユナイテッドアローズ/そごう横浜に出店(09月14日)
- Gap/愛知県初のGapアウトレットを出店(09月14日)
- サンドラッグ/8月の売上5.0%増(09月14日)
- 青山商事/下取り商品のアイテム拡大(09月14日)
- イオン北海道/8月の売上0.9%減(09月14日)
- ショップチャンネル/採れたての魚を販売(09月14日)
- リンガーハット/ぐるなびの専用端末を全店に設置(09月14日)
- マミーマート/販売事業部を再編(09月14日)
- クリエイトSD/8月の売上8.7%増(09月14日)
- エムグラントフードサービス/ふらんす亭の株式を取得(09月14日)
- 丸善CHI/2~7月は売上高0.4%増、営業利益91.1%増(09月14日)
- スズケン/2013年3月期業績予想を修正(09月14日)
- ドトールコーヒー/8月の売上0.2%減(09月14日)
- セブンネットショッピング/写真を選べる写真集を発売(09月14日)
- CCC/アパレル専門派遣のシーエーセールススタッフと提携(09月14日)
- ショップチャンネル/Facebookにファンページ開設(09月14日)
- LUSH/岐阜に進出(09月14日)
- タビオ/イオンモール姫路リバーシティーに出店(09月14日)
- プラネット/7月期は売上高1.9%増、営業利益8.8%増(09月14日)
- 東急ハンズ/東京店(09月14日)
- 渋谷ヒカリエ/1000万人突破(09月13日)
- 三井不動産/10月に日本橋で着物ファッションショー(09月13日)
- 三陽商会/紳士の機能性商品、生産5倍に(09月13日)
- そごう・西武/SMAPを起用したTVCM(09月13日)
- イオン九州/DS商品部を廃止(09月13日)
- 楽天/JR名古屋タカシマヤの催事売上2億7000万円(09月13日)
- ビームス/秋に国内4店舗を再編(09月13日)
- ジョーンズ ラング ラサール/リテール(商業施設)部門を強化(09月13日)
- ゼビオ/キャナルシティ博多に大型店(09月13日)
- チェルシージャパン/メルマガ会員向けキャンペーン(09月13日)
- ORIHICA/既存店に新デザイン店舗(09月13日)
- ロイヤルホスト/8月の売上2.0%増(09月13日)
- ゼビオ/ヴィクトリアゴルフ新宿店をリニューアル(09月13日)
- トーホー/8月の売上0.5%増(09月13日)
- はなまるうどん/エキナカ施設へ初出店(09月13日)
- 銀座コージーコーナー/UENO3153に出店(09月13日)
- ブックオフ/フジテレビKIDSと共同で絵本を出版(09月13日)
- オリンピック/8月のフード事業3.6%減、ハイパー事業1.2%減(09月13日)
- PLAZA/上野マルイに出店(09月13日)
- シチズン/松坂屋名古屋店に出店(09月13日)
- @cosme store/マルイ上野店を増床(09月13日)
- イオン/総合金融事業を再編(09月12日)
- 東急ハンズ/大丸東京店をオープン(09月12日)
- 厚労省、消費者庁/食品中の放射性物質について、食品売場で広報(09月12日)
- 阪急うめだ本店/改装グランドオープンは11月21日(09月12日)
- タイガーコペンハーゲン/9月22日、営業再開(09月12日)
- ヤマダ電機/8月の売上高9.9%減(09月12日)
- ビール類市場/8月はビール3.6%増、発泡酒4.9%減(09月12日)
- やまや/富山の3店の酒販事業を事業譲受(09月12日)
- 東急ハンズ/10月4日、港北東急SCに小型店(09月12日)
- ヤフー/個人向けECサイトを10月1日開設(09月12日)
- 西友/レジ袋有料化で、マイバッグ持参率70.1%(09月12日)
- ルミネ有楽町/10月19日~11月7日、開業1周年イベント(09月12日)
- ツルハHD/6~8月は売上高7.2%増、営業利益8.3%増(09月12日)
- ユニクロ/羽田空港国際線に期間限定ヒートテック専門店(09月12日)
- クローガー/第2四半期売上高は3.9%増(09月12日)
- DCM/8月の売上0.7%減(09月12日)
- コジマ/8月の売上高12.6%減、テレビ51.3%減(09月12日)
最新ニュース
一覧- コープみらい/埼玉県「コープ川口西店」オープン、年商17億円目指す
- イオン東北/福島県双葉町に「イオン双葉店」8/1オープン
- 三菱商事都市開発/東京・東村山市に26年夏ベイシアを核としたNSCオープン
- ビックカメラ/都内に「お酒屋 吉祥寺店」7/24オープン、初の単独路面店
- りんくうプレミアム・アウトレット/ジル サンダーなど6店舗7~8月オープン
- すかいらーくHD/横浜市に「イタリアン リゾート ペルティカ」2号店7/28オープン
- ファンケル/東京・池袋に「ファンケル 西武池袋本店」7/9リニューアルオープン
- クスリのアオキ/旧「TOKUYA」リニューアル「大津瀬田店」7/2オープン
- ベイシア/群馬県など22店舗で備蓄米を7/1販売、5kg税込2149円
- とりせん/備蓄米を全店舗で7/10発売、5kg税抜1880円
- 【PR】マーケティング研究協会/「CVS取組強化のポイントセミナー」7/15開催
- 【PR】船井総研ロジ/「荷主企業間の物流シェアリングによる効率化」セミナー7/23、8/21開催
- 中部フーズ/タイ・バンコクに「にぎりたて ワン・バンコク店」7/12オープン
- ローソン/青森県3店舗でアバター接客の実験開始
- メルカリ/全額補償サポートプログラム開始、トラブル時に代金や利益を補償
- アルビス/アピアを子会社化
- LINEヤフービジネスパートナーズ/飲食・理美容業界の店舗DXを支援
- 紀伊国屋書店/京王書籍販売を完全子会社化、啓文堂書店20店舗取得
- はなまる/高松市に「手打ちと創造 はなまるうどん 多肥店」7/2オープン
- サミット/カスハラ基本方針を策定、悪質な場合は法的措置も
- ミスターマックス/福岡市の「MrMax Select美野島店」同社初の24時間営業
- スーパーバリュー上尾愛宕店/8/31閉店、本社は移転
- イオンネクスト/ネット専用スーパー「Green Beans」開始2年で会員60万人突破
- 高島屋 決算/3~5月減収減益、前年度に伸びたインバウンド需要の反動減で
- J.フロント 決算/3~5月増収減益、百貨店免税売上の減速が響く
- アダストリア 決算/3~5月増収減益、売上高は過去最高を更新
- 総合スーパー/5月はイオン3.1%増、PPIH7.7%増、ヨーカドー5.0%増
- スーパーマーケット/5月既存店売上、ライフ2.7%増など10社前年越え
- 食品主要195社/7月の値上げは2105品目、平均値上げ率は15%
- セブンイレブン/「セブンカフェ」のコーヒーを20~40円値上げ、7/7から
- マルエツ/加工食品・日配食品100品目を値下げ、7/1~8/19
- ライフ/「ビオラル」から初の衣料品「オーガニックコットンインナー・ショーツ」
- マミーマート/埼玉県東松山市に「マミープラス高坂店」6/28オープン
- リテールパートナーズ/初のPB「強炭酸水」を発売
- カインズ/備蓄米を沖縄3店舗で6/30発売、5kg税込2150円・10kg4280円
- ベイシア/備蓄米を50店舗で6/30発売、5kg税込2149円・10kg4212円
- セブンイレブン/備蓄米の販売店舗を拡大、7/5から埼玉・静岡・宮城・滋賀など
- ベルジョイス/備蓄米を28店舗で7/1発売、5kg税込2139円で
- ラーメン・カレー・定食/5月既存店丸亀製麺11.1%増、王将フード12.3%増
- 松屋フーズ/中国・山東省に「松屋 威・至海港湾店」オープン