ローソン/オリジナル商品の「糖質」表記を拡大
2017年04月05日 13:40 / 商品
- 関連キーワード
- ローソン
ローソンは4月4日より順次、ローソン店舗(ローソンストア100を除く)で販売するオリジナル商品のうちチルドデザートとサンドイッチなどの調理パンの栄養成分表示を変更し「糖質」を表記する。
新たにチルド温度帯で管理するデザートとサンドイッチ等の調理パンの約60品目で、これまで「炭水化物」としてまとめて表記していた栄養成分表示を「糖質」と「食物繊維」に分けて表記する。
糖質量を明記することで、糖質や健康を気にされているお客ニーズに応える。
同社の健康関連商品の売上高は拡大しており、2016年度は2500億円、2017年度には3000億円を目指している。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。