ファミリーマート/累計販売5.5億本超えの「炭火焼きとり」刷新
2021年11月09日 11:50 / 商品
ファミリーマートは11月9日、「炭火焼きとり」をリニューアルすると発表した。
「炭火焼きとり」は、2017年6月の発売以降「ファミチキ」と並ぶファミリーマートのカウンターフーズの代表商品として、販売開始から現在までの累計販売本数は、5.5億本を超えている。
今回、「もも」と「かわ」(各税込130円)について、よりうまみの感じられる味付けを目指し、さらには食欲をそそる見栄えも意識しながら、リニューアルした。
タレの焼きとりは、タレの味を特徴づけるしょうゆにうまみ成分の多いたまりじょうゆを使用。そこに鶏ガラスープと鶏油を加えることで、焼きとり専門店の秘伝のタレを目指した。
タレの色見を明るくして、店頭での販売時に、食欲をそそられる見栄えになるよう工夫している。
塩の焼きとりは、長崎県五島灘の海水塩に、北海道産昆布の粉末を加えた特製の塩を使用。これまで以上にうまみが強くまろやかな塩の味わいを実現したという。
新たな塩の味わいを焼きとり全体に均等に浸透させるため、振り塩の方法を満遍なく振る形に変更した。
また、炭火焼きとりリニューアル記念としてセールとキャンペーンを実施する。11月9日~22日、炭火焼きとり1本につき各税込20円引きとなる。
さらに、11月9日~15日、ファミリーマート公式Twitterをフォローしてキャンペーンに参加すると抽選で7万人に、炭火焼きとりの無料引換券が当たる。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。