JR東京駅/新イノベーション自販機、1号機設置
2017年03月14日 13:52 / IT・システム
JR東日本ウォータービジネスは3月14日、エキナカ自販機 acure(アキュア)の新ラインアップ「イノベーション自販機」の第1号機体を東京駅丸の内地下1階コンコースのびゅうスクエアに設置した。
イノベーション自販機は、スマートフォンアプリ「acure pass<アキュアパス>」と連動し、アプリ内での事前購入やドリンクのプレゼントなど、これまでにはない「自販機の新体験」をお客に提供する。
なお、交通系電子マネー、スマートフォンアプリでの購入はできるが、現金での購入はできないシステム。
今後、首都圏主要駅に約20台を5月までに展開する。
46インチの大型ディスプレイを2枚使用し、表示する商品画像も従来よりも高画質に、人感センサーが感知した際や商品を選択した際には、ディスプレイ上の演出にサウンドが加わり、臨場感を伝える。
自販機の高さは約2.1mと従来の自販機と比べても大きいサイズとなっているが、子供や車椅子のお客にも利用できるよう、低位置メニュー機能を設けている。
左下にある低位置メニューのボタンを押すと、中央下部に別ウィンドウが表示され、カーソルボタンで商品を選択することができる。
■イノベーション自販機
高さ:2095mm
幅:1297mm
奥行:998mm
重量:510kg
消費電力:50/60Hz:1421/1456W
■acure pass<アキュアパス>
https://www.acurepass.co.jp/
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。