イケア/「原宿店限定アプリ」ARで商品チェック、EC連動で購入も
2020年08月25日 15:30 / IT・システム
イケア・ジャパンは8月25日、原宿ショップ専用のアプリ「IKEA原宿アプリ」を開発したと発表した。
<ARで商品チェック>
「IKEA原宿アプリ」は、iPhoneのカメラを使用して、AR(Augmented Reality、拡張現実)によるもうひとつのデジタル世界のレイヤーを設け、IKEA原宿ショップ内でのインタラクティブな買物体験を楽しめるアプリ。
アプリを起動して、ショップ内の家具商品にかざすと、商品が自動判別され、iPhoneの画面に、その商品の商品名が表示される。約1200種以上の家具商品とその色のバリエーションをARで表示する。
商品名をタップすると、その商品の情報(価格や、色違い等のバージョン)が簡単に確認でき、類似商品も閲覧できる。
また、商品情報内にあるブルーのARアイコンをタップして、何もない平坦な場所にiPhoneを向けると、家具の配置シミュレーション可能となっている。
表示された商品を、そのままオンラインで購入できる。
アプリを起動して、IKEA原宿ショップ内のルームセットに掲示されているARマークがついたポスターにiPhoneのカメラをかざすと、ルームセット内の商品情報をまとめて簡単に閲覧できる仕様とした。
さらに、IKEA原宿ショップ内の商品の全てのプライスタグにはQRコードがついており、iPhoneでスキャンすることにより商品情報を閲覧できる。
■IKEA原宿 アプリ
ダウンロードURL:https://apps.apple.com/jp/app/apple-store/id1481724597
価格:無料
サイズ:293.3 MB
互換性:iOS 11.3以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
※IKEA原宿アプリはAndroidでは利用できない。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。