ローソン/「巣ごもり需要対応」日配・冷食強化、ウーバー500店に拡大
2020年04月09日 15:20 / 販促
ローソンは4月9日、緊急事態宣言を受け、全国で新型コロナウイルス感染拡大防止で外出自粛を進めていることを受け、新たに「巣ごもり需要対応」した取り組みを開始したと発表した。
<巣ごもり需要対応>
出典:ローソン2020年2月期決算説明会資料
店舗での巣ごもり需要商品の品ぞろえ強化。牛乳、玉子、納豆、生鮮食品、カット野菜、日配食品、冷凍食品等、自宅での食事でニーズが高い商品を強化する。
また、夕食のおかずになる一品惣菜、自粛疲れをいやすプチ贅沢スイーツを増やした。
さらに、フードデリバリーサービス「Uber Eats(ウーバーイーツ)」の展開を拡大する。現在、東京都内の14店舗で展開。これを5月末までに関東・近畿地区の約500店舗に拡大する。
デリバリー対象商品は、弁当、おにぎり、麺類、フライドフーズ、デザート、冷凍食品、菓子、飲料、酒類、日用品など約200種類を対象とする。
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。