平和堂/スマホ決済サービスの取り扱いブランドを大幅拡大

2021年03月25日 13:00 / 店舗

平和堂は3月27日から、「平和堂」「アル・プラザ」「フレンドマート」「スーパーフレンド」全156店の直営売場でのスマホ決済の取り扱いを全10ブランドに拡大する。

<対応するスマホ決済ブランド>
対応するスマホ決済ブランド

2019年から、既にPayPayとLINE Payを導入しているが、今回はネットスターズが提供するStarPay端末SUNMI V2Proを新たに店舗へ導入しマルチ決済を実現する。

新たに、楽天ペイ、d払い、au PAY、メルペイ、ゆうちょPay、Alipay、WeChat Pay、銀聯のQRコード決済に対応する。

今回、StarPay端末を導入することで、ユーザーがQRコード決済アプリを立ち上げQRコードを画面に表示させ、そのQRコードを店舗が読み取ることで決済する「ストアスキャン方式」へ変更する。

今後さらに拡がるキャッシュレス社会に対応し、今回取り扱いブランドを拡大し、お客の支払方法の多様化と利便性の向上、サービスの拡充に努めるという。

平和堂/愛知県に「知多店」10/25オープン、無印・スタバも出店

流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。

メルマガ無料登録はこちら

株式会社平和堂に関する最新ニュース

一覧

店舗 最新記事

一覧

平和堂に関する最新ニュース

一覧

スマホ決済に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧