相鉄/星川駅~天王町駅間高架下「星天qlay」Cゾーンオープン
2023年11月28日 16:00 / 店舗
相鉄グループの相鉄アーバンクリエイツと相鉄ビルマネジメントは12月4日、2024年1月18日、相鉄本線星川駅~天王町駅間の高架下空間に新施設「星天qlay(ホシテンクレイ)」Cゾーン(星川駅・天王町駅間の中央エリア)を順次、開業する。
12月4日には、認可・小規模保育事業A型「ばばほいくしつ星川」が先行オープンする。その他の店舗は2024年1月18日に出店する。
星天qlayは、星川駅~天王町駅間の約1.4㎞に及ぶ高架下空間を活用した施設で、“「変化を楽しむ人」がつながる生きかたを、遊ぶまち”をコンセプトにショップ・レストラン・住居・コワーキングなど、既に2つのゾーンが多彩な空間を演出している。
今回は次世代が学べる、交流ができる、創造ができる場などを集約したCゾーンを開業する。学習・交流・創造ができる5拠点と、個性豊かな2つの飲食店を開業することで、合計7店舗からなる新しいゾーンが開業する。
飲食店のうち、「Patisserie&CafePINEDE」は、イラストが描けるチーズケーキなど、スイーツを通して多くの方に楽しさを提供するパティスリー。
「惣ざいと土鍋ごはん時々クラフトビール。/SAI.」は、土鍋で炊いたおいしいご飯と和洋などのジャンルにとらわれない、バラエティーに富んだおかずの定食が一日中楽しめる。地産地消・無添加食材・手作りにこだわり、テイクアウトのできる惣菜も販売をする、普段使いができる店舗という。
そのほか、学童保育の「ワオキッズ」、織物教室の「手織工房じょうた」、トリミングサロン・ペットホテル「PetPlus Trimming Salon」、体操教室「YELLOW体操教室」がオープンする。
■星天 qlay(ホシテンクレイ)
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区星川ほか
敷地面積:約2万5000m2
用途:店舗・事務所、寄宿舎、駐車場、駐輪場など
交通:相鉄本線星川駅~天王町駅
企画:YADOKARI
■相鉄の関連記事
相鉄/商業施設・オフィス・住宅の複合ビル取得、代々木上原駅至近
流通ニュースでは小売・流通業界に特化した
B2B専門のニュースを平日毎朝メール配信しています。